2015年3月28日に立ち上げ、NYPGではターゲットもコンテンツ内容もニューヨークに特化したWebメディアを運営しています。立ち上げて1年経たないですが「ニューヨーク 家賃」「ニューヨーク お土産」などのビックキーワードでGoogleで1位を取るほか、SNSをうまく取り入れたニューヨークにあるWeb企業としても有名です。必読記事で選ばれている記事は平均滞在時間5分43秒(2016/1/27時点)を記録しました。
2016/1/28現在「ニューヨーク 家賃/お土産/駐在/wifi」などのキーワードでNYPG内の記事が上位表示にあります。また滞在時間も平均5分以上を保っております。
全体の約60%が日本、約35%がアメリカからのアクセスをしております。年齢層は25-34が39%と一番多く、次は35-44/18-24が同じ22%です。男女比率は4:6です。
ニューヨーク、海外旅行に興味のある方だけをターゲットに絞った広告、運営方法をとっており、毎日ニューヨークに関する情報をシェアしています。
近日公開予定
近日公開予定
Googleで記事が上位表示されている記事を期間レンタルします。記事の文末にPR告知部分を入れさせていただきます。
バナー広告は3種類あり、それぞれ表示部分や表示回数が異なります。また1回からできるSNS/メルマガ広告もあります。
広告について
Google検索で「ニューヨーク」のキーワードが日本から検索されている検索ボーリュームが他国の観光地と比べて少ないので有名です。例えば「ニューヨーク 旅行」は月の月間平均検索ボリュームが285,750に対して、「タイ 旅行」は639,020というデータが出ています。
※キーワードプランナー調査
また多くのメディアは今PV数ではなく滞在時間を見る傾向にあり、ユーザーにとって有効な記事内容を寄稿しているNYPGでは検索順位が高い記事は5分以上の滞在時間を記録しています。
記事広告について
近日公開
ガイドブック広告について
近日公開
記事レンタル広告について
記事レンタル広告では検索順位が高く、滞在時間が長い記事の文末に広告主様の告知スペースを作ります。ターゲットとマッチした記事をレンタルし、ターゲットが反応する広告を表示することで通常の広告より高いアクション率を得ることができます。
例)家を探している方が「ニューヨーク 家賃」で「ニューヨークの家賃知ってます?渡米するまで知らない理想と現実と部屋の一般的な家の探し方」をクリックして、ニューヨークの家賃についての情報を読んだ後に文末に不動産屋に関する記事レンタル広告を表示した場合、ユーザーの多くがホームページリンクをクリックします。それが検索結果が上位にあることからターゲットとなるユーザーが毎日訪れます。
ユーザーに効果がある広告を低コストで出したい!と考えてる方にオススメの広告です。
またアクセス数などの変化に伴い金額が変わることがありますのでご了承ください。
※広告の契約期間は最低3か月、最長1年になります。
バナー広告について
低コスト希望の方にオススメ
$30 / M
$150 / M
$300 / M
メルマガ&SNS広告について
1回50ドルから
仕事の制作依頼は下記より。
Web制作/マーケティングの依頼を考えている方はお気軽にご連絡ください。