買い物

ニューヨークの老舗スーパーマーケット「ゼイバーズ(ZABAR’S)」へ朝ごはんとエコバックやマグカップを探しに行ってきました

※2020/2/28 バンクシーの情報追記

ニューヨーク旅行のお土産として人気なのが映画「ゴシップガール」や「セックスアンドザシティー」などの人気映画のロケ地のエリアとして使われているお金持ちが住むエリア「アッパーウェスト」にある地元ニューヨーカーが通う高級スーパーマーケット「ゼイバーズ(ZABAR’S)」です。

「ゼイバーズ」は1934年にオープンしたヨーロッパの食材を豊富に取り扱う地元ニューヨーカーが通うスーパーマーケットです。マンハッタンには1店舗したかなく、アクセスも少し悪いので、今からセイバーズに行こうと考えている人はしっかり読んでください。

また、ニューヨークのお土産としてゼイバーズのマグカップやエコバックのことが知りたい人は「ゼイバーズの2階でエコバックやマグカップなどが買えます」を読んでください。

目次

↑twitterにセイバーズに行った際の感想をツイートしています

ニューヨークのアッパーウエストにあるゼイバーズ(ZABAR'S)の外観写真

ゼイバーズはヨーロッパの食材を豊富に取り扱っている2階建ての1934年にオープンした老舗スーパーマーケットです。

ゼイバーズはマンハッタンに1店舗しかなく、最寄りの駅も走る電車の種類が1種類だけなのでアクセスが悪いです。地下鉄でゼイバーズに行かれる方は赤の1か2の地下鉄で「79st」の駅で降りて、1ブロック(約3分ほど)歩くとゼイバーズにつきます。

ゼイバーズは食材とお惣菜がメインに販売していて、オリーブの量り売りや豊富なチーズの種類、スモークサーモンが有名なスーパーマーケットです。もしニューヨーク在住者向けに書くならチーズやオリーブのことを書きたいのですが、今回はニューヨーク旅行者向けに書きます。

ニューヨーク旅行者の方がセイバーズに行くとしたら「朝ごはんを買いに行く」か「ゼイバーズオリジナルグッズを買いに行く」かのどちらかだと思いますので、1つずつ紹介します。

目次へ戻る

ニューヨークのアッパーウエストにあるゼイバーズ(ZABAR'S)の外観写真

セイバーズで販売しているオリジナルコーヒーは軽く飲みやすい味で有名で、実はこのスーパーマーケットの建物の横にコーヒーショップが併設されており、このコーヒーショップではコーヒーと軽食(スコーンやブラウニーなど)を買うことができます。

ニューヨークのアッパーウエストにあるゼイバーズ(ZABAR'S)の1階のコーヒーコーナーの写真

もしコーヒーを飲んでお土産にしたかったら1階の奥にコーヒー豆が買える場所があります。10ドルちょっとなので、コーヒー好きの友達へのお土産などにしたら喜ばれると思います。

ニューヨークのアッパーウエストにあるゼイバーズ(ZABAR'S)の1階のコーヒーコーナーの写真

もちろん飲み物だけでなく、1階にもベーグルやクロアッサンなどが売っているベーカリースペースもあります。色々種類があってわからなかったのでスタッフにどれが1番美味しいか聞いたらアップルパイに似た「アップル・シュトゥルーデ」が美味しいとオススメしてくれたので、自分はこれを食べました。

ニューヨークのアッパーウエストにあるゼイバーズ(ZABAR'S)の1階のベーカーリーコーナーの写真

食べた感想は…初めてアップル・シュトゥルーデを食べましたんですが、通常のアップルパイよりもリンゴの肉厚が厚いアップルフィリングに塩っけがあるクロアッサンの相性は最高でした。100点です!

買う前は値段が普通のクロアッサンの2倍したので少し躊躇しましたが、これは食べて正解でした。

また、天気が良い日で朝ごはんを買いにゼイバーズに行くなら、テイクアウトしてセントラルパークまで10分くらい歩いて、セントラルパークの公園内か「1ドルで映画「ナイトミュージアム」で舞台になった自然史博物館に行こう!」で紹介した自然史博物館の敷地内にある公園で食べられることをオススメします!

目次へ戻る

ニューヨークのアッパーウエストにあるゼイバーズ(ZABAR'S)の2階のエコバックなどが売ってるコーナーの写真

ゼイバーズのエコバックやマグカップは日本人の旅行者にも大人気のニューヨーク旅行土産として有名で、2階のキッチン用品スペースにもゼイバーズオリジナルグッズは販売されていますが、2階に行く階段の踊り場にあるスペースでゼイバーズのオリジナルグッズがまとめられていますので、この踊り場のスペースで大体の欲しいゼイバーズのオリジナルグッズは買えます。

1階でもレジの横に少しだけゼイバーズのオリジナルグッズの中でも人気のエコバックやマグカップは置かれています。

ニューヨークのアッパーウエストにあるゼイバーズ(ZABAR'S)のマグカップの写真

マグカップは複数種類がありますが、1番人気はゼイバーズのロゴが入ってるマグカップです。

ニューヨークのアッパーウエストにあるゼイバーズ(ZABAR'S)のマグカップの写真

驚くはお値段ですよ!ロゴだけの方は1個2ドルを切ります!お土産にこの値段は魅力的なのですが、マグカップは重いし、割れやすいので大量に買うのはオススメしません。

ニューヨークのアッパーウエストにあるゼイバーズ(ZABAR'S)のマグカップの写真

個人的にはゼイバーズの店舗の外観が描かれたマグカップが可愛いかと思ったのですが、周りの在庫の減り具合を見ると人気はあんまりって感じでした。お値段はさっきのロゴだけのマグカップの2倍くらいです。

ニューヨークのアッパーウエストにあるゼイバーズ(ZABAR'S)のエゴバックの写真

踊り場では何種類か違ったデザインのゼイバーズオリジナルエコバックとトートバックが売っています。キャンバス生地のトートバックが(大)が7-8ドル、(小)が5-6ドル、再生紙で作られたエコバックが(大)が3-4ドル、(小)1.5-2.5ドルって感じでした。

ニューヨークのアッパーウエストにあるゼイバーズ(ZABAR'S)のアパレルグッズの写真

他にもニューヨーク旅行で使えるお土産で使えるゼイバーズのオリジナルグッズだとセイバーズのロゴがはいったTシャツとか

ニューヨークのアッパーウエストにあるゼイバーズ(ZABAR'S)ので売ってるキッチンツールの写真

パーティーグッズで使えるようなキッチン周りで使えるキッチンツールも2階にはたくさん売ってます。個人的には写真の氷を作るフレームは好きです(笑)

ニューヨークのアッパーウエストにあるゼイバーズ(ZABAR'S)の2階全体の写真

この2階のフロアーはあくまでキッチン用品を売っているスペースでゼイバーズのオリジナルグッズは一部のスペースで販売されているだけになります。時間がない人は2階に行く際の階段の踊り場か1階のレジ付近に人気のゼイバーズのお土産が置かれていますので、そちらだけをチェックするだけでも問題ないと思います。

目次へ戻る

ニューヨークのアッパーウエストにあるゼイバーズ(ZABAR'S)のコーヒーの写真

「ニューヨークっぽい朝ごはんってなんですか?」と聞かれたら「ニューヨークの朝ごはんで有名な「サラベス」のおすすめのお土産を買いに行こう」で紹介したニューヨークの朝ごはんで有名な「サラベス」をオススメしていましたが、ゼイバーズのコーヒーはコーヒーが苦手な自分でも美味しく飲めたし、コーヒーショップの中は人でいっぱいでした。

近々日本に一時帰国する予定だったので2階でセイバーズのお土産を買おうと思ったのですが、最近「初めて行く方必読!ニューヨーク現代美術館(MOMA)の行き方から入場料まで細かく教えます」の記事で紹介した「近代美術館」の限定トートバックをお土産に買ったばかりだったので今回は買いませんでした。

ゼイバーズのオリジナルグッズはお土産に渡しやすい金額の商品価格なのでニューヨークっぽいお土産を探している人は是非足を運んでみてください。

ニューヨーク好きの友達に喜ばれるお土産25選

関連記事を読む

目次へ戻る

実は「ゼイバーズ(ZABAR’S)」の場所から1ブロック先に世界的に有名な匿名のストリートアーティストの「バンクシー」の作品を見ることが出来ます!

過去にニューヨークのストリートに描かれた多くの作品は盗難や撤去されてしまって見ることが出来ませんが、アッパーイーストにあるハンマーを持った男の子「”Hammer Boy”」の作品はいつでも見ることが出来ます!また、よく見ると「ゼイバーズ(ZABAR’S)」が保護に協力してるのも書かれています。

具体的な詳細についてはインスタに紹介していますので、チェックしてください!

インフォメーション


オススメ度 : ★★★★★
住所:2245 Broadway, New York, NY 10024
電話番号:(212) 787-2000
営業時間:8時00分~19時30分(営業時間変動あり。詳しくはHPを見て下さい)
最寄り駅:79 st(1,2線)
WIFI:なし
電源:なし
トイレ:なし
ホームページ:https://www.zabars.com/

※この記事は2020/02/28に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。


僕がこのブログを運営しています!

Kei | 小さなニューヨーカー
1週間でニューヨーカーと結婚したり、急に離婚してニューヨークでホームレスになったりと色々経験済。コロナで事業全滅→新規事業立ち上げ→右肩上がり。NYC在住歴8年目でギャラリーや美術館好き。詳しい自己紹介はこちらから。