観光名所
ブルーマンとストンプの両方に行ったKei(@smallnycer)です。
英語が苦手な人には英語力が必要なミュージカルではなく、英語力が必要ないブルーマンやストンプなど子供から大人まで楽しめるパフォーマンスショーをおすすめしています!
この記事では初めてのニューヨーク旅行者向けにブルーマンやストンプのどちらか1つしか見る時間が作れない場合どちらを見るべきかわかるように記事を書きたいと思います。是非お子様と一緒に行かれる家族の方や英語に自信がない人で時間がない人は参考にしてください。
ニューヨークではライオンキングやアラジンなどの有名ミュージカルからプロの演劇を指す人たちが作るオフブロードウェイミュージカルまで幅広くあるようにパフォーマンスショーにも様々なものがあり、それらのパフォーマンスショーの中で今回紹介するブルーマンとストンプは初めてニューヨーク旅行者の多くの人がどちらかに行くほど人気のパフォーマンスショーです。
では、実際にブルーマンやストンプに行った記事も説明と一緒に紹介します。
ブルーマン・グループ は、1991年に結成されたパフォーマンスアート・カンパニー。世界中でそのクリエイティヴなステージ・プロダクションで知られる。 現在ブルーマン・グループはラスベガス、オーランド、ボストン、シカゴ、ニューヨーク、ベルリンで常設公演している他、アメリカ州でツアー公演を行なっている。
ブルーマンは名前の通り「青い男」三人組が終始無言&無表情で体一つで様々な挑戦にチャレンジして、時より観客を巻き込んだショーケースは即興ならではの面白さがあって英語が全くわからない人でも楽しめます。また、指名される人も手前の席から奥の席までブルーマンが歩くので、誰が指名されるかわからないドキドキ感をブルーマンが通るたびに感じれます。
自分がブルーマンを見に行った際は子連れの家族が多かったです。
ブルーマンはストンプに比べて大きなテレビを使ったデジタルパフォーマンスや単純だけど面白いゲームを観客と一緒に体験したりする内容が多く、確かに多くのパフォーマンスが子供受けするような印象があります。
あと「1階の前の席と後ろの席と2階席のどれがおすすめ?」と聞かれることが多いですが、2階席はゆっくり見たい人、1階の後ろの席はカップルや子供づれの家族、前の席は元気一杯な子供が多い印象でした。また前の席の前5列目まではパフォーマンスのペイントがかかる可能性もあるので事前にポンチョ配布が配布されますのでご安心ください。
ブルーマンの上演時間は1時間45分(休憩なし)と少し長いような気がしますが、子供が時間を忘れるほどのパフォーマンスなのでご安心ください。
※6歳未満のお子様は入場不可
実際に自分がブルーマンに行った感想は「ニューヨークでブルーマンを見た感想と座席と当日チケットの詳しい解説」で紹介しています。
ニューヨークでブルーマンを見た感想と座席と当日チケットの詳しい解説
オフブロードウェイの有名なパフォーマンスショー、本来楽器ではないものを使って行われるアクロバティックなコンサート「ストンプ」。さすがニューヨークでロングランになるだけはあると頷ける、超一流のストンピングがすごい!自分の手足はもちろん、鍋やデッキブラシ、ゴミ箱、ドラム缶、ライターなどなど、彼らの手にかかれば何でも楽器に早変わり。会場全体を揺らすリズムに乗って、格好良いパフォーマンスを楽しもう! http://www.at-newyork.com
ストンプは手を叩いて音を奏でるパフォーマンスやデッキブラシを床に叩きつけて音を奏でるパフォーマンスなどデジタルな道具は使わず、己の体一つで様々な道具を使ってパフォーマンスする迫力あるパフォーマンスショーです。
またストンプはブルーマンと異なりパフォーマーはステージから降りることがないので、後ろの席で観覧する場合はパフォーマーの動きをしっかり見ることは難しいかもしれないですが、音に関してはステージにマイクが設置されているので後ろの席まで聞こえます。
席については、自分は前の席で見たので後ろの席のことはわからないですが、前の席はパフォーマーさんの表情が鮮明に見えるのはもちろんですが、間近で聞く、迫力満点のパフォーマンスは目を釘付けにします。
ストンプの上演時間は1時間45分(休憩なし)と少し長いような気がしますが、ストーリー性があるパフォーマンスショーなので最後まで飽きずに観ることができます。
※6歳未満のお子様は入場不可
実際に自分がストンプに行った感想は「実際に行ってきた!記事では伝えきれない迫力満点の感動パフォーマンス集団Stomp(ストンプ)」で紹介しています。
実際に行ってきた!記事では伝えきれない迫力満点の感動パフォーマンス集団Stomp(ストンプ)
実際にブルーマンもストンプに行った個人的な感想になってしまいますが、小さなお子様とご一緒に観覧しようと思っている方にはブルーマン、カップルで観覧に行こうと思ってる方や友達と観覧に行こうと思ってる人はストンプがおすすめです。
ブルーマンが子供連れ家族におすすめの理由はブルーマンは現代アートらしい子供でもイメージできそうなデジタルツールを使ったパフォーマンスなので子供も飽きずに見ることができますし、実際にブルーマンが席の近くまで来てくれるので子供は大喜びです。また大人でもブルーマンは十分楽しめる内容になっていますので、ご安心ください。
ストンプがカップルや友達におすすめの理由はある程度大人になったからこそ、パフォーマー集団の繰り広げるパフォーマンスが人間離れしていることも肌で感じれるし、その中で繰り広げられる人間関係は実際に日常生活でも身近にあるストーリーばかりなので、彼らのストーリーにスッと入ることができます。
逆に子供がストンプに来てしまうと音の大きさにビックリしてしまったり、音楽が好きでない子供はブルーマンのような子供が体感できて喜ぶパフォーマンスがないので飽きてしまう可能性もあります。
※この記事は2018/10/02に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。
僕がこのブログを運営しています!