食べる&飲む
「初めて行く方必読!ニューヨーク現代美術館(MOMA)の行き方から入場料まで細かく教えます」で紹介した現代美術館「MOMA」の近くにはベンダー大会で1位を受賞した有名なベンダーがあるのを知っていますか?
初めて行く方必読!ニューヨーク現代美術館(MOMA)の行き方から入場料まで細かく教えます
屋台(ベンダー)はニューヨークの至る所にある、ニューヨーカーがサクッと食べたい時によく使われます。ニューヨークにある屋台で一番見かけるメニューはチキンオーバーライス。チキンオーバーライスとはライスの上にチキンを焼いてのせるだけの極めてシンプルなご飯。場所によってトッピングも味も少し異なる。チキンオーバーライスの他にもロブスターロールや今の時期だとアイスクリームなどもある。
多分マンハッタンの中心部なら2ブロック毎に何かしらのベンダーがある。それくらいニューヨークでは人気の食べ物。その人気があると言える証拠が屋台ナンバー1を決めるVendy Award(ベンディーアワード)も毎年行われ、ニューヨーク生まれのレストランガイド「ザガット」もとりあげたりしています。
僕は関係ありません。
今日はVendy Awardで何度も1位に輝いたMOMA付近にある屋台THE HALAL GUYSがどれだけ美味いのか行ってきました。
現代美術館(MOMA)付近にあるTHE HALAL GUYSはニューヨークにある屋台ではかなり有名&人気で毎日どの時間にいっても行列が出来ます。場所は53stのE,Mの駅を出て、ヒルトンホテル側に歩いて行くとあります。MOMAに近い交差点に1つとヒルトンホテルに近い交差点に1つあります。
THE HALAL GUYSはチキンオーバーライス専門の屋台。肉の種類はチキンかGyro(ギロ/羊肉)の2種類だが、MOMAとヒルトンホテル付近に2箇所で販売しているが、毎日、どの時間も列を作っている。値段は7ドル。購入するとホワイトソースとレッドソースがついてきます。(何個でも貰えます)
毎回行列が出来るのは聞いていましたが、今回は一番暇そうな金曜日のランチタイム後の2時に行ったのにですが…
動画で見てわかる通り、かなりの列!ニューヨーカーは待つのが嫌い!とよく聞きますが、屋台でTHE HALAL GUYSほど並ぶ屋台はあまり見かけません。この日も15分ほど並びました。あとオーダーをする前に飲み物のカートの前を通るので、その時に飲み物がほしい人は事前に取って、オーダーをする時に一緒に支払いをします。
値段はチキンオーバーライスが7ドル、ラップタイプ(米無しで肉が巻かれているやつ)が5ドル。何頼んでいいかわからなかったので、「おすすめは?」と聞くと「コンボ!コンボ!」と言われたので、コンボを注文。コンボはチキンとギロが混ざってるチキンオーバーライスです。だけど、肉を焼いてる量がすごかった…
動画を見てもらうとわかると思います!過去に色々な屋台をニューヨークで見てきましたが、ここまで肉を焼いてる屋台を見たのは始めてでした。衝撃。
とりあえず見た目が美味しそうだけど、まずいとかニューヨークあるあるでよくあるんで、実際に食レポしてもらいました!
今回THE HALAL GUYSの食レポをしてくれるのはこの3人です!
エントリーナンバー1…俳優の龍馬さん!
エントリーナンバー2…音楽ライターのKennyさん!
エントリーナンバー3…日本からの参戦!Shinriさん!
さぁこの3人が本当に現代美術館(MOMA)付近にある有名屋台が美味いのか…検証します。
龍馬さん:容器が閉じない程入ってるのか…
Kennyさん:なるほど…肉が細かい。ちょっと他のロールとは違うな。
Shinriさん:これが…チキンオーバーライスか…
龍馬さん:とりあえず友達に後で見せる為に写真撮ろう。
Kennyさん:そっちも美味しそうですね。
Shinriさん:美味そう、美味そう。
龍馬さん:量多いな!この量で7ドルはすごいわ!
Kennyさん:ホワイトソースかけてたら美味しいんじゃないですか?
Shinriさん:そうだね。なんか味があったほうがいいかもね!
このまま写真で伝えようと思ったのですが、リアルに伝えるため動画にて感想を貰いました!
結論…美味い!っんだけど…
龍馬さんはなんか味が足りないと思って、チキンオーバーライスに一緒についていた赤いソースをほぼ全部かけてみた。辛いとは聞いていたが、そんな辛くない甘くみた結果。
・
・
・
辛っっっっっっっっっっっっっっっ!!!!
これだけ見ると、龍馬さんの不注意なだけに見えるのですが、これには続きがあるんです。
水要らないですか?
要らんよ!別に水なくても食べれるし、辛いもの食べるときは水ない方が逆に美味しく感じるからね!
あ、自分は水買っておきます。
水買わないなら赤のソースには気をつけて。
そう赤のソースが危ないことは事前にわかってて、スタッフも助言をしていたのです。だけど、龍馬さんは「水?不必要!」と決断し、水を買うことを拒否したんです。
しかも、2度水が欲しいが聞いたのですが、答えはNO!その結果…
いや、辛いから買って来ちゃった(笑)
…いかがでしょうか?ネットを見ると色々な情報がのっていますが、やっぱり写真やテキストだけでは伝えたいことが伝わりません。NYPGではなるべくリアルな情報が伝えれるように動画を取り入れて、食レポしました!
THE HALAL GUYSは確かに安いし、量が多いし、美味い。だけど、あの赤のソースは殺人的辛さ。
これだけ覚えておけば、美味しく食べれると思いますので、MOMAに行く方は是非食べてみてください!
また、もし現代美術館(MOMA)に直接行く人は「初めて行く方必読!ニューヨーク現代美術館(MOMA)の行き方から入場料まで細かく教えます」の読んでください。
初めて行く方必読!ニューヨーク現代美術館(MOMA)の行き方から入場料まで細かく教えます
オススメ度 : ★★★★★
[map]100, 126 W 53rd St, New York, NY 10019 アメリカ合衆国[/map]
住所:100, 126 W 53rd St, New York, NY 10019 アメリカ合衆国
電話番号:なし
営業時間:わからない
最寄り駅:53st st(EM線)
WIFI:なし
電源:なし
トイレ:なし
ホームページ:http://www.yelp.com/biz/the-halal-guys-new-york-2
・
・
・
やっぱり水は美味いな。
※この記事は2018/06/29に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。
僕がこのブログを運営しています!