観光名所

ニューヨーカーが毎年、毎日足しげく通う、ヤンキースタジアムに行ってきました!

今回はアメリカ三大スポーツ、メジャーリーグベースボールを観に行く方法のご紹介します。

ニューヨークの野球チームは、ヤンキースとメッツ。そして、今日本人が見たいのはヤンキースですよね。それなら昨年から在籍している、田中将大選手…まーくんを応援しに行きましょう!

実際にヤンキースタジアムに行きました!

2014_ 5_17_11_32(11)

行く日にちは、マー君の先発日や対戦チームの日本人選手、ヤンキースのイベント(バブルヘッドの配布日や無料で帽子がもらえる日などがあります。)を確認していけば、さらに楽しく観戦できます。

チケットの購入方法

1

安心してチケット購入をするならヤンキース公式サイトから購入が一番安心な買い方です。リンクは以下。日本語対応もしてるので、メニューバナー上の日本語をクリックしてください。

ヤンキース公式サイト

2

人気の試合を安く安全に購入できます。ですが、日本語対応はしていないので、英語が苦手な方は公式サイトから購入するのをオススメします。

チケット転売サイト

また、日本でチケット代理手配をしているサイトや旅行会社はたくさんありますので探してみて下さい。

ヤンキースタジアム内はアミューズメントパーク

お目当ての選手がいなくても、野球に興味なくても…大きなスタジアムには驚かされるし、アメリカらしいバーやレストラン、ヤンキースショップやミュージアムなどがあって100%楽しめます。

カリフォルニアロールの名前がタナカロールだったり、ハードロックカフェがあったり、NYの景色が見えるおしゃれバーがあったり…松井のサインボールが置いてあるミュージアムもおすすめ。

CIMG1430

なかなか知られていないのが、my first yankees game certificate がもらえる事。

my first yankees game certificateは初めてヤンキースの試合を見に来ましたよ〜という証明書。

始めてヤンキースタジアムに行くなら是非ゲットしてください。絶対いい思い出になります!セクション128辺りのゲストサービスでもらえるので、証明書を貰いに行ってみてください。

スタジアムまでの行き方

2014_ 4_11_12_23(1)

地下鉄で行けます。試合がある日は、ヤンキースタジアム駅に必ず電車が止まるのでご安心を。最寄りのオレンジ線(BD)みどり線(4)に乗って アップタウン、ブロンクス方面へ。

161st Yankee-Studium駅で降りればすぐ。

駅から見えるので、そこからの道のりはご心配なく。

このエリアはあまり治安の良い地域ではないので、駅とスタジアム以外のところは十分気を付けてくださいね。

[ 注意事項 ]

  • 大きい荷物は持ち込みできません。
  • カメラは大丈夫ですが、ビデオカメラは持ち込み禁止です。
  • 全スタジアム内禁煙です。※再入場もできません。

  • 他にもパソコンも持ち込みダメです。

会場に入るだけでも上に紹介した以外でもまだ注意事項が色々あるんで、他にも細かい注意次項は下記の記事を参考にしてください。

インフォメーション


オススメ度 : ★★★☆☆
住所:1 E 161st St, Bronx, NY 10451
電話番号:(718) 293-4300
最寄り駅:161st Yankee-Studium(BD4線)
WIFI:なし(有料登録で利用可)
電源 : なし
トイレ:あり
㏋:http://newyork.yankees.mlb.com

※この記事は2019/04/20に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。


僕がこのブログを運営しています!

Kei | 小さなニューヨーカー
1週間でニューヨーカーと結婚したり、急に離婚してニューヨークでホームレスになったりと色々経験済。コロナで事業全滅→新規事業立ち上げ→右肩上がり。NYC在住歴8年目でギャラリーや美術館好き。詳しい自己紹介はこちらから。