観光名所
こんにちは、Ryo(@nydewebdesign)です。
始めてニューヨークに旅行に来る人は「行きたいところたくさんあるけど、結局どこに行けばいいの?」って悩みますよね。そんな「少ない時間でニューヨーク全部みたい!」という欲張りさんにオススメなのがイーストリバーフェリー(East River Ferry)です!
イーストリバーフェリー(East River Ferry)ならマンハッタンもブルックリンもクイーンズも船の上から見る事が出来ます!
ニューヨークは色々な有名な観光スポットがあるマンハッタンと住みやすくて家族連れや学生が多いクイーンズ、そして最近流行りのブルックリンの3つがメインの観光で有名です。
そして、今回紹介するイーストリバーはクイーンズもブルックリンもマンハッタンも見られる東側にあります。(ちなみに西側のハドソン川を超えるとニュージャージー州)
今回、私は実際にイーストリバーフェリーにのってマンハッタン、ブルックリン、クイーンズを見に行こうと思います!まず、ブルックリンのDUMBOから乗ってイーストリバーを北上し、クイーンズを経由してマンハッタン側34丁目の終点で降りました。ウォール・ストリートやガバナーアイランドなど、もう少し南側から乗ることもできますし、もちろんマンハッタン側から乗ってクイーンズ・ブルックリンに行くこともできます。
詳しいイーストリバーフェリーのターミナル情報コチラからみれます
フェリー乗り場に行くと、週末の夕方だけあってけっこう混んでます。
チケットは乗り場近くのパラソルでたむろしてるお兄ちゃんたちが売ってます。
週末は片道6ドル、平日は4ドルです。
乗り場はブルックリンブリッジのふもとにあり、有名なRiver Cafeも見えます。マンハッタンが一望できるので撮影やウェディングの記念写真なんかもよく行われてますね。
乗り場近くに公衆トイレがあるので、乗船前に行っておきましょう◎
さて、ようやく時間が来たので乗船〜!やっぱり二階でしょう!!
二階からはあの自由の女神も見えます!!!!
…小っさいけど。
気を取り直して出発すると、ブルックリンブリッジの下を通って右手にはブルックリン、左手にはマンハッタンを見ながら優雅な気持ちでクルージング。
もう少し進むとクイーンズの駅に到着します。
公園もついてて広くて、個人的にはこのターミナルが一番好きでした!
クルーズも進んでくると気分も盛り上がって、カップルがイチャイチャ写真を撮り出したり
おばちゃん軍団が盛り上がったりします。
確かに風が気持ち良いです〜。
最後はイーストリバーを横切ってマンハッタンに到着。
ターミナルからクイーンズを見渡すとこんな感じです。
特にクイーンズとブルックリンの移動は地下鉄だと難しいので、せっかくならフェリーでニューヨークのスカイラインを満喫しちゃいましょう〜!
[map]Old Fulton St & Furman St, Brooklyn, NY[/map]
オススメ度 : ★★★★★
住所:Old Fulton St & Furman St, Brooklyn, NY(DUMBOターミナル)
電話番号:(800)-533-3779
営業時間:7時~20時頃まで(曜日・時期によって営業時間変動あり。詳しくはHPを見て下さい)
最寄り駅:York st(F線), High st(A,C線)
WIFI:なし
電源:なし
トイレ:なし(事前に行っておきましょう!)
ホームページ:http://www.eastriverferry.com/
※この記事は2015/05/15に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。
僕がこのブログを運営しています!