観光名所

Chicago(シカゴ)のミュージカルで観れる実際にあった生々しい男女関係と鑑賞した感想

初めてミュージカル「Chicago(シカゴ)」を観に行ったのですが、事前に「Chicago(シカゴ)」のストーリー内容を頭に入れていたこともあったので、英語が全部理解できなくても全体像は理解できたのでかなり楽しめました。

今日は自分がミュージカル「Chicago(シカゴ)」を観に行く前にやった事前準備と実際にミュージカル「Chicago(シカゴ)」を観て感じたことを紹介します。是非「Chicago(シカゴ)」のミュージカルについて調べている人は参考にしてください。

実際にあったお話?Chicago(シカゴ)のミュージカルとは?

ミュージカル「Chicago(シカゴ)」はニューヨークで15年以上もの間上映されているミュージカルなのですが、実際に内容は知らないという方も多いと思います。「Chicago(シカゴ)」のミュージカルで一番有名なのはミュージカル冒頭で使われるミュージカル音楽「All That Jazz」です。(上の動画)

このミュージカル「Chicago(シカゴ)」の内容はジャズ全盛期期のシカゴを舞台に描かれており、実際に起こった事件を取材した女性記者「モウリン・ダラス・ワトキンス」がこの事件を基に「シカゴ」の脚本を執筆したのは有名な話です。

では、どんな話だったかというと夫を殺害したヴェルマ・ケリーと愛人を殺害した、ロキシー・ハートの2人の女性が殺人から無実に至るまでのストーリーなのですが、1920年代に女性が恋人や配偶者を殺害する事件は珍しかったこともあり、世間から注目された実話がミュージカル「Chicago(シカゴ)」の背景にあると理解した上で見るとさらに楽しめます。

グランドセントラルからChicago(シカゴ)に行く方法

ニューヨークで一番大きな駅「グランドセントラル」からChicago(シカゴ)の会場までの行き方を紹介します。まずは7に乗って2駅先のタイムズスクエアまで行きます。そこからブロードウェイの49stまで歩くとChicago(シカゴ)のミュージカル会場が見えます。

英語がわからなくてもChicago(シカゴ)のミュージカルを楽しむ3つの方法

Chicago(シカゴ)のミュージカル会場の席から撮影した写真

ミュージカル「Chicago(シカゴ)」の会場はタイムズスクエアから少し歩いた場所にあります。42stの駅を降りたら8av 50stの角を曲がると「Chicago(シカゴ)」の派手な看板が出てきます。少しタイムズスクエアの駅から歩くので時間に余裕を持ちましょう。

今日は英語がわからなくてもChicago(シカゴ)のミュージカルを楽しむ3つの方法を紹介します。

  • Chicago(シカゴ)出演キャストとの距離感を楽しもう
  • アメリカっぽい笑いを楽しもう
  • トイレは開演前に終わらせましょう

では、順にChicago(シカゴ)のミュージカルの楽しみ方を紹介します。

1:Chicago(シカゴ)出演キャストとの距離感を楽しもう

Chicago(シカゴ)のミュージカル二階席から撮影した写真

Chicago(シカゴ)のミュージカル会場は想像以上に狭いです。

上の写真は2階席からみた1階席になりますが、アラジンやライオンキングの1階席に比べて出演キャストと観客との距離が狭いです。また全ての席の前席との膝の距離感が狭く、長時間座るのは少し辛いですが、迫力ある出演キャストの人の演技がこの距離で見れるのは「Chicago(シカゴ)」だけです。

自分が「Chicago(シカゴ)」を観に行った際は1階席の前から5列目の中央に座りましたが、この席は出演キャストとの距離も近く、演技中も結構目があうことが多く楽しかったです。確かにミュージカルの英語自体は難しい部分もありましたが、全く英語がわからない人でも男女の生々しいやりとりは世界共通なのでなんとなくストーリの内容はわかります。

また女性キャストはセクシーで綺麗男性キャストもイケメンでマッチョなので男女ともに目の保養にもなります。

2:アメリカっぽい笑いを楽しもう

これは「Chicago(シカゴ)」だけに限りませんが、ニューヨークで見られるミュージカルの多くが英語がわからなくても楽しめると言われる理由の1つに「アメリカっぽいコメディー」が沢山取り入れられているからと言われています。

今回見たChicago(シカゴ)のミュージカルも同じで、キャストの人がすごい真剣な顔で話しているかと思ったら、英語で笑いを作るのではなく、アメリカっぽく体全体を使ったコメディーが合間合間に入るのが面白かったです。特に主役の女性と子供を作ったと勘違いしているヲタクっぽい男性のコミカルな動きが面白かったです。

また英語が苦手だからこそ、その場の空間をあなたなりに楽しめばOKです!

それにキャストの人も年齢が30代以上の方が多いイメージがあり、Chicago(シカゴ)のミュージカル自体は大人な雰囲気の中に笑いがあるような印象を受けました。

3:トイレは開演前に終わらせましょう

Chicago(シカゴ)のミュージカル会場内の写真

先ほどChicago(シカゴ)のミュージカル会場は小さいと話しましたが、会場が小さいということはお手洗いの数や飲み物を購入する売店の数も少ないです。

一応席に座っていても売り子さんが水やチップスなどを売りにきてくれますが、チップは5ドル、ワインは10ドルと価格は割高なので節約したい人は外で飲んできてから来ることをおすすめします。

Chicago(シカゴ)のミュージカルの売り子さんの写真

売り子さんは開演前と1部と2部の間の休憩にウロウロしていますので、声をかけると対応してくれます。

Chicago(シカゴ)のミュージカルアイテム販売スペースの写真

もしChicago(シカゴ)のお土産が欲しい方は入り口を入って、右手側に行くと売っていますし、飲み物を購入したい人は反対側にあります。

Chicago(シカゴ)のミュージカル会場の2階席の写真

また2階に行くと2階席と3階席にアクセスできますが、こちらも1階の会場が狭いように狭いです。個人的には2階の席はありだと思いますが、3階席はChicago(シカゴ)を鑑賞することはできますが、キャストの表情など確認できないので面白さは半減するとおもわれます。

インフォメーション


オススメ度 : ★★★★★
住所:219 W 49th St, New York, NY 10019
電話番号: (646) 580-3677
WIFI:あり
電源:なし
トイレ:あり

※この記事は2018/01/03に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。


僕がこのブログを運営しています!

Kei | 小さなニューヨーカー
1週間でニューヨーカーと結婚したり、急に離婚してニューヨークでホームレスになったりと色々経験済。コロナで事業全滅→新規事業立ち上げ→右肩上がり。NYC在住歴8年目でギャラリーや美術館好き。詳しい自己紹介はこちらから。