買い物
こんにちは!ニューヨークいる学校の友達と毎日LINEで会話するのが楽しみな習慣なyurkoman(@yurikomn)です!
みなさん、ジャンキーフードが多いイメージのアメリカ(NY)で、農家や生産者の手作りの美味しいモノが買える市場あるのをご存知ですか?それがUnion Squareで毎週定期的に開催されるgreen marketです!
生産者の顔が見えるオーガニックの食べ物や日本では手に入らないような美味しいお土産を探している人にぴったりのフリーマーケットですよ;)
野菜や果物屋さんは特に季節によって品揃えがことなります!その時期の旬のものをうってくれるので、マーケットを散策しているだけでの季節感を感じることができます!
お土産として持って帰れるような瓶詰めのものもあります;)
もちろん在住者向けにオーガニックの食べ物なども売られていますよ〜!
ポテトだけが売られているお店もあったり、
色々な種類のピクルスが売られているお店もあったり、
パン屋さんまでありました!(笑)
私がこのグリーンマーケットで一番オススメなのが、蜂蜜です!ニューヨークでは最近ローハニー(生はちみつ)が大ブームなんです!最近だとヘルシーローフードで女子に注目されているはちみつを使ったスイーツなどを販売してるお店も確かに増えましたね…こんな短期間で流行るのが健康志向のニューヨーカーっぽいですね(笑)
市場なので商品がなくなり次第終わってします商品もあるので、なるべく平日の朝方にいくとのんびり優雅にお買い物できるのでオススメです!!
市場の良い所は何と言っても、生産者が直接販売してくれるところでもあります!農家の人や、実際にそのお店の商品を造った人が販売しているので、話しかければその商品について教えてくれます。ファストフードやジャンキーフードの多くなりがちなNYの食生活では嬉しいですね!
ニューヨークにはブルックリンフリーマーケットやチェルシーマーケットなど色々なフリーマーケットがありますが、このユニオンスクエアで開かれているグリーンマーケットはニューヨーカーの食を支えていると言われています!
NYや近隣州の農家の方が集まり食材や植物などを販売している、地元の人による地元の人のための市場です。ニューヨークには数々のグリーンマーケットがありますが、最も規模が大きいのはユニオンスクエア。農家ごとにテントを張り、野菜や果物、パンや魚、肉など、さまざまな新鮮食材を販売しています。近隣の高級レストランが食材を買いに来ることもあるので、有名シェフに出会える可能性も大。ユニオンスクエアの真ん中には緑豊かな公園があるので、グリーンマーケットで購入した新鮮でおいしい食品を公園のベンチですぐに楽しむことができます。http://www.nygreenfashion.com/html/foods/greenmarket.html
出店農家はオーガニックとそうでないところが混在しているので、オーガニック志向の方はテントやポップにオーガニックと明記されていることを確認してから購入するように。
実はNYでは他にも何カ所かmarketを行っていますが、このUnion Square green marketが一番規模が大きく有名です!何と参加ベンダーは150以上!マーケットは月、水、金、土と、週4日開催しますが、日によって出店する農家が変わるので、お気に入りの農家がある場合は、出店日を要チェックしてください!もちろん、買い物されないでお店が立ち並ぶのを見るだけでもわくわくします!
これから暖かい時期なので、ぜひ公園に遊びに行くついでにでもgreen marketでお買い物を楽しんでみてください!
[map] E 17th St, New York, NY 10003 アメリカ合衆国[/map]
オススメ度 : ★★★★★
住所: E 17th St, New York, NY 10003 アメリカ合衆国
営業時間:月・水・金・土8:00〜18:00(営業時間変動あり。詳しくはHPを見て下さい)
最寄り駅:14st Union Square(L/NQR/456線)
WIFI:あり
トイレ:あり
ホームページ:http://www.nygreenfashion.com/html/foods/greenmarket.html
※この記事は2016/03/30に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。
僕がこのブログを運営しています!