買い物

少し変わったニューヨークっぽいお土産を買うならチェルシーマーケット・バスケッツがオススメ

ニューヨークのお土産については「お土産何買えば…?そんなあなたに私がニューヨーク好き女子に喜ばれる定番お土産を教えましょう!」でまとめていますが、今日は「チェルシーマーケットがお買い物天国と言われる理由を徹底解析」で紹介したチェルシーマーケット内にある「チェルシーマーケット・バスケッツ」のお店で購入できる少し変わったニューヨークのお土産を紹介します。

お土産何買えば…?そんなあなたに私がニューヨーク好き女子に喜ばれる定番お土産を教えましょう!

関連記事を読む

今日紹介する「チェルシーマーケット・バスケッツ」は観光客の方が探しているようなニューヨークをテーマにしたお土産から日本では見ないような調味料等が買えるお店です。

この「チェルシーマーケット・バスケッツ」はニューヨーク土産を見つけるのに最適のお店です!

また「チェルシーマーケット・バスケッツ」があるチェルシーマケットについては「チェルシーマーケットがお買い物天国と言われる理由を徹底解析」で紹介していますので、そちらも参考にしてください!

チェルシーマーケットがお買い物天国と言われる理由を徹底解析

関連記事を読む

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で買えるニューヨーク土産


「チェルシーマーケット・バスケッツ」ではニューヨークの大人気チョコレートメーカー「マスト・ブラザーズ」の商品やサウスハンプトン発の超人気のグルテンフリー クッキーの商品やメキシコ産のオーガニック調味料やスペインからパエリア用のスパイスや岩塩などの現地以外で手に入れるのは難しい調味料やニューヨーカーの間で話題になってるイギリス、フランス産の紅茶なども購入できます。

まずは、「チェルシーマーケット・バスケッツ」ので購入できる「食べ物系のお土産」と「ニューヨークっぽいお土産」を紹介したいと思います。

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で買える「食べ物系のお土産」

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

「チェルシーマーケット・バスケッツ」では様々な「食べ物系のお土産」が買えます。例えば、サウスハンプトン発の超人気のグルテンフリー クッキーの「Tate’s Bake Shop」のクッキーが2つで5ドルで販売していたり、

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

「チェルシーマーケット・バスケッツ」の入り口付近には世界各地から集めた世界のチョコレートが販売されており、値段はバラバラですがこれだけチョコレートでも種類があればピンキリって感じです。

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

販売されているチョコレートの中には試食できるチョコレートもありますし、

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

ニューヨーク土産には向いてないですが、チョコレートの詰め放題が何種類かあったり

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

ホワイトデーやバレンタインデーなどのイベント時には専用のブースも作られるので、パートナーや第三者へのプレゼントを見つける時間がない人にはオススメ。ニューヨークでしか買えない少し変わったチョコレートセットをパートナーに上げれば喜ばれますよ!

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

チョコレート以外にも世界から集められたクッキーが販売されていたり、

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

数年前から紅茶がニューヨーカーの間でも「紅茶」が話題になっていますが、「チェルシーマーケット・バスケッツ」では世界中の様々な紅茶ブランドから自分にあった紅茶を探すことができます。例えばパッケージが特徴的なフランス産の80種類以上のフレーバークスミティー「KUSMI TEA」などは飲みやすくてオススメです。

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

また観光客の間でニューヨーク土産で意外人気なのが超濃厚な世界から集められた蜂蜜です。

自分の知り合いを「チェルシーマーケット・バスケッツ」に連れて行くと多くの友達が蜂蜜を購入して日本に帰ります。

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

毎回個人的に勧めているのは蜂蜜で作られたスティック状の蜂蜜棒!持って帰るのも簡単ですし、値段もお手頃なのでお土産にピッタリです。

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

また、料理好きの友達には世界中から集められた調味料はいかがでしょうか?チェルシーマーケットが「食の倉庫」と言われるに相応しい量の世界中の調味料が集められていますし、

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

調味料だけではなく、世界中から集められた少し変わったビールなども販売しています。

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で買える「ニューヨークっぽいお土産」

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

「チェルシーマーケット・バスケッツ」のレジ付近にはニューヨークっぽいお土産が多く、定番のニューヨークをモチーフにしたコップなどの陶器や、

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

割烹着やキッチン周りで使えるタオルや、

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

値段まで公開!タイムズスクエアで買える、ニューヨーク定番のお土産を紹介」で紹介したタイムズスクエアでも購入できるようなニューヨークをモチーフにした文房具や、

値段まで公開!タイムズスクエアで買える、ニューヨーク定番のお土産を紹介

関連記事を読む

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

マグネットやポストカード、

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

子供から大人まで楽しむことができるニューヨークをモチーフにしたパズルなども販売しています。ピース数で何種類かありますので、年齢に合わせて買って買えるといいですね。

お子様用のニューヨーク土産を探してるなら地下に行こう

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

また「チェルシーマーケット・バスケッツ」では地下にもお土産を販売してるフロアーがあり、


「チェルシーマーケット・バスケッツ」の地下のフロアーの動画を撮影しましたが、地下のフロアーでは子供が喜びそうな文房具やおもちゃ系のお土産が販売されているイメージです。

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

ベビー用のお土産も売ってますので、小さいお子様へのニューヨークお土産に悩むこともないですよ!

個人的にオススメの「チェルシーマーケット・バスケッツ」で購入できるお土産

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

最後に「チェルシーマーケット・バスケッツ」で購入できるオススメのニューヨーク土産を紹介します!まずはニューヨークの色々な観光名所がモチーフになっているパズル!36ピースなので小さい子供でも簡単に作れます。

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

このカップは色々な場所で見かけるコーヒーカップ!サイズも3サイズあって、自分が10年前に初めてニューヨークに来たときからある定番のニューヨーク土産です。

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

次に自分自身も5年前くらいから使ってるスーツケースなどにつけるメトロカードをモチーフにしたネームタッグ!ニューヨーク好き&旅行好きならマストで持っておきたいアイテム。

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

紅茶好きの自分が「今日はどれ飲む?お洒落なニューヨーカーっぽい女子会をするならSOHOのHarney & Sonsへ」で紹介した紅茶の本場イギリスでも認められた、アメリカ発の紅茶ブランド「Harney & Sons」の紅茶はオススメ。

今日はどれ飲む?お洒落なニューヨーカーっぽい女子会をするならSOHOのHarney & Sonsへ

関連記事を読む

「チェルシーマーケット・バスケッツ」で販売しているニューヨーク土産の写真

最後にオススメなのはニューヨーク土産の定番の「マグネット」です!値段もお手頃ですし、かさばらないのは大切なポイントですね!

※この記事は2018/05/03に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。


僕がこのブログを運営しています!

Kei | 小さなニューヨーカー
1週間でニューヨーカーと結婚したり、急に離婚してニューヨークでホームレスになったりと色々経験済。コロナで事業全滅→新規事業立ち上げ→右肩上がり。NYC在住歴8年目でギャラリーや美術館好き。詳しい自己紹介はこちらから。