買い物
ブルックリンってどんなイメージがありますか?多くの人の中でお洒落な人が沢山いるイメージがあると思いますが、そのイメージができた理由の1つに若いデザイナーやアーティスト、ビンテージ・コレクターの方々が住んでいることが関係しています。
そんな彼らが毎週土日限定でオープンしてる「Artists&fleas」というフリーマーケットを知っていますか?
このフリーマーケットではオリジナルデザインモノやハンドメイドキャンドル、ジュエリー、その他など50軒以上のお店がこのフリマで販売されていて、実際に作った人が販売をしているので気になることがあったら説明を聞くこともできます。
この記事では「ブルックリンのお土産ならコレ!」というアイテムを紹介します!
まずは小物入れとポストカード!定番アイテムですね;)
スタッフに聞いたら「Brooklyn I love you」が一番人気があるみたいです。こんな小物入れ女の子にあげたら喜ぶでしょうね!
違う店でもアメリカっぽいジョークが含まれている小物入れもありました。
「NEWYORK IS MY BOYFRIEND」も可愛かったです!
子供服もありますので、お子様がいる人へのお土産もok!
このフリマで一番多いのがアクセサリーのお店でしょうね!全体の1/3は女性アクセサリー関係です。
個性あふれるカラーストーンを使ったものやカジュアルラインのもの、重ね付けしたら可愛いものまで色々なアクセサリーがありました。
女性向けの商品が多いですが、男性向けのものもありますよ!例えば、ネクタイ。日本では見ないようなお洒落なネクタイがお買い得価格で売られていました;)
夏のこの時期に必須なのがサングラス!お洒落な人が集まるブルックリンらしく、少し変わったサングラスがたくさんありました。
あと男の子が好きそうなアート系のお土産もありました。
この店だとコースターが可愛かったです!4枚で1つの絵になるとか可愛いですね〜
また最近日本では料理が趣味の男性も増えていると聞いたのでエプロンを買うのもありかと。
他にも洒落たデザイナーが作ったアパレルがあったり、
「where brooklyn at?」と書かれた可愛いキャンドルや、
今年の夏のオシャレ女子のマストアイテムのヘアバンドもありました。
またオシャレなのは商品だけではないです!フリマ内ではDJがナイな音楽を流しています。
お土産探しに疲れたなら、コーヒーブレイクもありですね。
Artists&fleasは2003年から地元のアーティストや、デザイナー、ヴィンテージコレクターなどが集まりスタートしたフリマで、今ではチェルシーマーケット、そしてLAにも展開しています!今日紹介した場所はBedford Avenueのほぼ近いNorth 7th Street沿いにあります。
もともとは倉庫だった場所を利用して、各ベンダーがブースを出せるマーケットプレイスにしています。
なんでココまで人気になったのか?それはオンラインが主流の今だからこそ、こうやって実際に手に取れる事、会話ができる事は魅力的だったのだと思います。実際に行ってみて、その魅力は肌で感じました。
Aritists & Fleasの会場は室内なので、夏でも冬でも関係なくじっくり見ながら楽しめますので、是非ブルックリンでお土産を探している方は行ってみてください!
さいごに旅行者の人は室内にある地図のボードの日本にピンを刺してください!
理由は簡単…「どこから来たの?」と聞かれたからです(笑)
こんな感じでみんなピンをさしてます!
[map] 70 North 7th St, Brooklyn, NY[/map]
オススメ度 : ★★★★★
住所: 70 North 7th St, Brooklyn, NY
営業時間:10時00分~19時00分(土日のみ)
最寄り駅:bedford st(L線)
WIFI:なし
電源:なし
トイレ:あり
ホームページ:https://www.artistsandfleas.com/
※この記事は2018/10/30に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。
僕がこのブログを運営しています!