遊ぶ

ブルックリンにある猫カフェ「The Brooklyn Cat Cafe」に癒しを求めに行きました

どうも、元バイヤーのKei(@gmnyc_k)です。

自分もニューヨーク移住してすぐ猫を飼った経験があるのですが、ニューヨークでは猫や犬などのペットをドネーションを利用して見つける人が多く、自分の飼っていた猫もペットショップが開催していた「ドネーション」で見つけました。

この記事で紹介する「ドネーション」とは捨てられたペットや飼うことが困難になってしまったペットを購入することができるサービスです。ペットの値段も通常のペットショップで購入するよりも格安に購入することができます。

自分の猫を見つけた時はペットショップの一部に10個くらいドネーション用のペットのゲージが置かれていて、その中から1匹を選びましたが、この時は遊ぶスペースもないし、お客さんもたくさんいたので自分が選んだ猫も緊張から正直この猫の性格などはよくわかりませんでした。

IMG_7037

ニューヨーク在住の方でドネーションを利用して猫を見つけたい人はこの記事で紹介するブルックリンブリッジの近くにある猫カフェ「The Brooklyn Cat Cafe」がオススメです!

この猫カフェ「The Brooklyn Cat Cafe」のオススメポイントは通常の猫カフェは予約が必要な場合が多いですが、この猫カフェ「The Brooklyn Cat Cafe」は予約することもできますが、飛び込みでも予約状況によっては入ることが出来ますし、気になる猫が見つかればドネーションサービスを利用して猫を購入することもできます。

この記事ではブルックリンに行った際にこの猫カフェ「The Brooklyn Cat Cafe」に行ったので、その時のレビューを紹介します!

また、以前マンハッタンにある猫カフェ「MEOW」の記事を「ニューヨークにある猫カフェ「MEOW」で、満足するだけ猫と戯れてきた(ネット予約の仕方も紹介)」で書きましたので、マンハッタン内で猫カフェを探している方はそちらの記事を参考にしてください。

ニューヨークにある猫カフェ「MEOW」で、満足するだけ猫と戯れてきた(ネット予約の仕方も紹介)の記事のアイキャッチ写真

ニューヨークにある猫カフェ「MEOW」で、満足するだけ猫と戯れてきた(ネット予約の仕方も紹介)

関連記事を読む

ブルックリンにある猫カフェ「The Brooklyn Cat Cafe」が有名になった話

IMG_7077

ブルックリンブリッジのそばにある猫カフェ「The Brooklyn Cat Cafe」はNPO団体である「ブルックリン・ブリッジ・アニマル・ウェルフェア」と提携しており、彼らが保護している猫が常時20匹ほどがカフェ内で遊んでいます。

実はこの猫カフェ「The Brooklyn Cat Cafe」には全米でも2~3%しか感染しないと言われている感染症にかかってしまった「エボニー」というメスの子猫がいました。オーナーは感染症を広げないために他の猫と隔離して世話していたのですが、子猫の「エボニー」だけの生活は可哀想と思ったオーナーは近所の動物保護施設にいた白ネズミの「アイボリー」を見つけ引き取り、実験的にこの2匹を一緒に育ててみることにしました。

残念なことに「エボニー」は白ネズミの「アイボリー」と一緒に遊び始めて5ヶ月後に死んでしまいましたが、この体験からオーナーは再び施設から「レミー」と「エミー」の2匹のネズミを引き取り、当初は白血病の子猫や親を亡くし、ワクチンを注射するには幼すぎる子猫たちの友人兼お世話係になっています。

と言っても、絶えずネズミが猫カフェ内を走り回っているわけではないのでネズミ嫌いの人でも安心してください。

IMG_7081

また、ネズミと一緒くらいビックリしたのが猫カフェ「The Brooklyn Cat Cafe」で亀が飼われていました。この亀は触れないですが、水槽の中に2匹飼われていました。

そんなちょっと変わった猫カフェ「The Brooklyn Cat Cafe」へ可愛い猫を触りに週末の昼に行ってきました!

ブルックリンにある猫カフェ「The Brooklyn Cat Cafe」に行ってきた

IMG_3574

この猫カフェ「The Brooklyn Cat Cafe」へは最寄り駅の「Court Street(R線)」から歩いて数ブロックの場所にあります。外観はパッと見では猫カフェだと気付きにくいですが、よく見ると窓際に猫が座っているので気付くはずです。

IMG_3570

猫カフェ「The Brooklyn Cat Cafe」の店内に入ると同意書があるので名前や住所などを記入して、それを入り口にいるスタッフに渡します。

IMG_7102

室内に入ると入室時間が記載されたシールをもらいますので、それを見える部分に貼ってください。料金に関してはネットでは5ドルと紹介されているところが多いですが、2019年2月の段階では30分7ドル、その後は延長30分毎に7ドルになっていました。終了時間に関してはスタッフからの声かけはないので時間はまめにチェックしましょう。

IMG_7029

平日は13時から営業開始ですが、週末は11時から営業開始していたので11時30分頃に入店しました。

IMG_7102

自分は1時間くらい猫カフェで遊んでいたのですが、12時30分付近になると店内には10名以上の人が猫と遊んでいました。この猫カフェ「The Brooklyn Cat Cafe」は人気の猫カフェで昼過ぎになると10名以上入室している場合があるので、店内が混み合っている場合は予約している方が優先になって飛び込みで入ってきたお客さんは入れない場合はあります。

なので、予約をしてから猫カフェに遊びに行きたい方は公式サイトから予約してください。

猫カフェ「The Brooklyn Cat Cafe」の公式ホームページはコチラから

IMG_7061

この猫カフェ「The Brooklyn Cat Cafe」にいる猫たちはみんな仲良いので1匹遊んでいると続々と他の猫も集まってくることは良くあります。

IMG_7072

入り口を入ってすぐの場所に生まれたばかりの子猫たちと親猫が隔離されているガラス窓の小部屋があります。


子猫たちを触ることが出来ませんでしたが、ガラス越しに眺めるだけでも大満足です。

IMG_7071

この猫カフェ「The Brooklyn Cat Cafe」では猫のお菓子だけでなく、オリジナルグッズなどの販売もしており、ステッカーが可愛かったので1つ購入しました。

IMG_7090

今回紹介した猫カフェ「The Brooklyn Cat Cafe」も「ニューヨークにある猫カフェ「MEOW」で、満足するだけ猫と戯れてきた(ネット予約の仕方も紹介)」の記事で紹介した猫カフェ「MEOW」も人に懐いている猫ばかりなので楽しい時間を過ごすことが出来ますので、猫好きの人は一度足を運んでみてください!

ニューヨークにある猫カフェ「MEOW」で、満足するだけ猫と戯れてきた(ネット予約の仕方も紹介)の記事のアイキャッチ写真

ニューヨークにある猫カフェ「MEOW」で、満足するだけ猫と戯れてきた(ネット予約の仕方も紹介)

関連記事を読む

インフォメーション


オススメ度 : ★★★★★
住所:76 Montague St, Brooklyn, NY 11201
電話番号: (347) 946-2286
営業時間:13時00分~19時00分(営業時間変動あり。詳しくはHPを見て下さい)
最寄り駅:Court Street(R線)
WIFI:なし
電源:なし
トイレ:あり
ホームページ:https://www.catcafebk.com/

※この記事は2019/02/26に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。


僕がこのブログを運営しています!

Kei | 小さなニューヨーカー
1週間でニューヨーカーと結婚したり、急に離婚してニューヨークでホームレスになったりと色々経験済。コロナで事業全滅→新規事業立ち上げ→右肩上がり。NYC在住歴8年目でギャラリーや美術館好き。詳しい自己紹介はこちらから。