ライフスタイル
どうも、Kei(@gmnyc-k)です。
2018/4に日本に一時帰国するタイミングで「英語力0で移住した経験者が教える、新しい人生の一歩を踏み出せ!ニューヨーク留学&移住基礎知識セミナー」を開催したので、セミナーを開催した感想をご報告したいと思います。
英語力0で移住した経験者が教える「新しい人生の一歩を踏み出せ!ニューヨーク留学&移住基礎知識セミナー」
4/7(土)EF大阪オフィス、4/8EF名古屋オフィスにて、ニューヨーク移住セミナーを開催します!NYで活躍する日本人ファッションブロガーのKei(@gmnyc_k )さんが、現地から生の情報をお届けします?他では聞けない貴重な情報ばかりです。お申し込み方法、詳細はKeiさんのページからどうぞ? #海外留学 https://t.co/fwtMSHLiuo
— 海外留学のEF (@efjapan) 2018年4月2日
今回の留学相談窓口に1960年から留学学校を世界で運営しているEFさんの会場をお借りしており、事前のやり取りからも「今までとは違う角度のセミナーなので楽しみにしてます!」と期待されているのも感じていましたので、今まで以上に力を入れた90ページに及ぶセミナー資料を作って会場に向かいました。
昨日はEFさん(@efjapan)のご協力元、東京でニューヨーク移住セミナー開催しました。申込者ほぼ全員参加してくれて、セミナー中も笑顔が所々垣間見える内容で、終了後も残って熱心に色々質問する参加者ばかり。中には人生変わった子もいて、セミナー開催して本当によかったと思います。 pic.twitter.com/e03vvNIOGK
— Kei@ セブ留学なう (@gmnyc_k) 2018年4月1日
結果をいうと期待を裏切らないように資料を作ったかいがあり、参加された方の多くが今まで聞いたことないような情報ばかりだったらしく、大満足でセミナーは終わりました!
セミナーで利用した資料はシェアすることが出来ませんが、どのような雰囲気だったかというのを紹介します。
セミナー始まってます。良い感じ。 pic.twitter.com/D3LOCA5dDF
— Kei@ セブ留学なう (@gmnyc_k) 2018年4月1日
東京のセミナー会場は渋谷の駅近くにあるEFさんの東京オフィスの一角をお借りして開催しました!20名以上の方が参加してくださいました!
日本人の割合がEFは世界に学校があるからこそ、様々な国籍の人が在籍してる。日本人は10%らしい。 pic.twitter.com/i9EAi2d878
— Kei@ セブ留学なう (@gmnyc_k) 2018年4月7日
大阪の会場は大阪のEFさんの東京オフィスの一角をお借りして開催しました!会場には17名の方が参加してくださいました!
ちょい、名古屋EFのスタッフさんの話やばいな…エネルギー強い。 pic.twitter.com/mn0Ta4mC0b
— Kei@ セブ留学なう (@gmnyc_k) 2018年4月8日
最後に開催した名古屋では東京、大阪で登壇していただいたEFさんのスタッフの方とはまた違う面白い経験をしているスタッフの方が登壇してくださって自分自身もテンションが上がりました!実際にアメリカで挑戦してきた人間のアツい話は聞いてるこっちまで何かアツくなるものがありました。
参加された中には以前のセミナーにも参加してくれた人もいて久しぶりにお会いできて嬉しかったですし、それぞれが自分らしい道を見つけて歩き、ニューヨークで挑戦しようとしてる姿が見れたのも嬉しかったです。
ニューヨーク移住に関するセミナーは2015年から開催しており、今まで300人を超える人が自分のセミナーに来てくれました。そんな彼らが口を揃えていうのが、
「人生1回だから自分の夢に向かって走らないといけないですね!お金や時間を言い訳にしちゃダメですね!」
本当にその通りです、夢を叶えるスタートってなんでもきっかけです。なので、自分が開催しているニューヨーク移住セミナーがニューヨーク移住のきっかけになれば嬉しいと毎回思ってセミナーを開催しています。今後も日本への一時帰国の際は開催を予定していますので、最新のセミナー情報が欲しい方はLineを友達登録してください!
↓Line友達登録はコチラ↓
ニューヨーク移住を夢見るあなたにいつか会えることを楽しみにしています。
※この記事は2018/04/16に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。
この記事を書いたのは...
Kei
ニューヨーク在住&US永住権持ち。18歳でNYにハマる→26歳国際結婚&起業→30歳突然離婚→ 英語力ゼロでNYホームレス→ NY旅行者向けブログ運営/NYアテンドしてます。ツイッターとインスタを毎日更新しています。
下のフォームに入力すると上の写真のメールが届きますので、そのメール本文内に「ニューヨークカフェマップ」のアクセスURLが記載してあります。そちらのURLをクリックすると現在地から付近のカフェが検索できるカフェ一覧が表示されます。
この「ニューヨークカフェマップ」に表示されるカフェはこのブログで紹介している「ニューヨークのお洒落なカフェ」のカテゴリの記事が表示されます。現在地から付近のカフェが見つかるだけでなく、記事でカフェの詳細が書いてあるのでカフェに向かう前に参考にしてください。
私がこのブログを運営しています!