ライフスタイル

日本のビジネスホテルとはここが違う!ニューヨークのホテルに宿泊する際の基本的なルール

どうも、ニューヨークのホテルのルールブックと言われてるホテルマスターです。

ニューヨークのホテルと日本のホテルでは宿泊料金形態、部屋のタイプ、ベットのタイプ、税金、チップなど異なることがたくさんあります。この記事ではニューヨークのホテル宿泊の前に知っておきたい情報を紹介したいと思います。

ホテルを探している方は「Booking.com(ブッキングドットコム)はデメリットばかり?!そう勘違いされる原因と本当のメリットを紹介」の記事で紹介している「Booking.com(ブッキングドットコム)」でホテルを探すとお得な部屋が見つかりますので、一度チェックしてください!

「Booking.com」でホテルの予約はコチラ

キャンセル料も無料で簡単に部屋が見つかる!

宿泊施設件数1位の「Booking.com」を使って部屋を探されることをオススメします!「Booking.com」なら繁忙期でも部屋が簡単に見つけることができますし、幅広い価格帯の部屋を簡単に見つけることができます。

ニューヨークのホテルの部屋の宿泊料金について

ホテルの部屋

アメリカのホテルは基本に部屋単価になります。

つまり、その表記料金でホテルが提示している人数まで泊まることができるので2人以上で同じ部屋に宿泊する場合は映画に出てくるような高級ホテルに日本の高級ホテルよりも安く泊まる事も出来ます。

1泊の値段別に簡単にレベル分けをすると、

  • 超高級:5万円以上
  • 高級:3〜5万円台
  • 中級:2万円台
  • 安い方:1万円台
  • すごく安い:1万円以下

以上の5つに分かれます。
一人旅でニューヨークに来られる方は部屋の種類はツインに宿泊されることをオススメします。実際料金を見てもらうとわかるのですが、ダブルルームもシングルも料金に変わりがないです。なので、よくニューヨークに一人旅で旅行に来る人は荷物の置き場所など考えてダブルルームの部屋を予約する方が多いです。

ニューヨークのホテルで記載のあるダブルルームとは?

ダブルルームとは部屋の中にベットが2つあることを言います。

アメリカではシングルルームを予約したのに、部屋に行くとベットが2つある場合がありますが、ご安心ください。アメリカではよくシングルルームの客にもダブルルームと同じ部屋をあてがうホテルも多いです。

ニューヨークのホテルの部屋のベッドの種類について

ホテルの部屋のベットの種類

ニューヨークのホテルの部屋にあるベットの種類は日本と少し異なりますが、

  • キングサイズ(5つの中で一番大きく、夫婦+子供と寝てもゆとりが余る)
  • クイーンサイズ(日本のダブルベットサイズ。カップルにオススメ。)
  • フルサイズ(クイーズより少し小さい。)
  • ツインサイズ(フルサイズより少し小さいベットが2つ。)
  • シングルサイズ(格安ホテルのみ)

以上の5つの種類に分かれます。

ニューヨーク旅行の用途に合わせたベット選びがポイント

もしも夫婦&カップルで来られる場合や複数の友達と来る場合は人数によりますがキングサイズ、クイーンサイズのベットを選ぶのがオススメです。

また1人でゆっくり寝たいという方はフルサイズ、買い物をたくさんするから1つのベットは置き場所、もう1つは寝床にしたい方はフルサイズがオススメです。

ホテルに払う税金とチップについて

ホテルに払う税金とチップについて

「エクスペディア」などのホテル検索サイトのほとんどが表記されている値段は税金がまだ加わってない価格が表示されており、アメリカのホテルでは表示金額+2種類の税金がかかります。

  • ルームタックス(Room Tax)<税金>:14.375%
  • ルームオキュパンシータックス(Room Occupancy Tax)<客室占有税>: 3.50ドル


ですが、忘れてはいけないのはチップは税金とは別で払わないといけません。

日本では馴染みがないチップ制度ですが、ホテルに宿泊すると色々なタイミングでチップを払わないといけない場面と遭遇します。

  • ドアマンにタクシーを頼む:1ドル
  • 荷物を運んでもらう:1つにつき1ドル
  • ベッドメイクをしてもらう:1ドル
  • ルームサービスを宿泊時にしてもらう:最終日に料金の15%
  • ミュージカルなどのチケット手配:1〜2ドル

代表的なのは以上の5つです。チップの払い方については「チップいくら渡せばいいの?ニューヨークでのチップの悩みiPhoneアプリで解消しますよ!」の記事でも紹介しているオフラインで計算できるアプリを使って計算すると楽ですよ。

チップいくら渡せばいいの?ニューヨークでのチップの悩みiPhoneアプリで解消しますよ!

関連記事を読む

ニューヨークのホテルで格安の部屋を探す方法

pexels-photo-1579253

ニューヨークのホテルは日本のホテルに比べて割高です。そのため「40ドル割引クーポン付き!Airbnbを利用してニューヨークでホテルの半額の料金で宿泊」で紹介した民泊サービス「Airbnb」を利用する方も多いですが、やっぱりホテルとは違いAirbnbの場合はホテルのような細かいサービスは受けることができません。あくまで民泊のサービスというのが正直な意見です。

Booking.com(ブッキングドットコム)はデメリットばかり?!そう勘違いされる原因と本当のメリットを紹介」の記事でも紹介している細かい部分までしっかりサポートしてくれるホテルの部屋を探している人は宿泊施設件数1位の「Booking.com」を使って部屋を探されることをオススメします!

Booking.com(ブッキングドットコム)の本当のメリット

pexels-photo-1001965

次にBooking.com(ブッキングドットコム)を利用してホテルを予約している者として本当のメリットの部分を3つ紹介したいと思います。

  • 誰でもわかりやすい検索結果一覧画面
  • ホテル予約時の確認事項がわかりやすい
  • 永年年会費無料の「Booking.comカード」でさらにお得

それぞれのメリット部分についてご紹介します。

1:誰でもわかりやすい検索結果一覧画面

photo

上の画像はBooking.com(ブッキングドットコム)の公式サイトから「ニューヨーク」のホテルを検索したときの一覧画像です。検索結果一覧には以下の情報が書かれています。

口コミ数
ホテルの場所
最寄りの駅
金額
オプション(朝食やキャンセル料など)
人気度

さらにパソコンから検索した場合は追尾でサイドバナー部分に「人気の絞り込み条件」が表示されます。

Booking.com(ブッキングドットコム)を利用された方の中でホテルの部屋についての書き込みもありましたが、日本のビジネスホテルの感覚でサービスをイメージしていると嫌な気分になることが海外では良くあります。それだけ日本のビジネスホテルのサービスの質が高いことを伝えたいです。

なので、日本のビジネスホテルクラスのサービスを求めるなら口コミが30件以上ある、評価が8以上のホテルを予約されることをオススメします。

Booking.com(ブッキングドットコム)はセールが充実!最大50%割引のホテルも!

Booking.com(ブッキングドットコム)が世界的に人気の宿泊予約サイトなのは、セールが充実しているので安いホテルが見つかりやすいのが大きな理由の1つです。

booking.com-secretpage

中でも最大50%割引のホテル・宿が掲載されているのが、シークレットセールはお得なセールです。このセールはブッキングドットコムのメールマガジン会員のみが受けられる特別特典となります。

【世界最大の予約サイト】「Booking.com」の公式ホームページはコチラ

口コミと評価からホテルを選ぼう

実際に利用したことのないホテルをイメージするのは正直難しいです。そんな時こそ実際に利用された方のレビューや評価を参考にホテルを選ぶのが一番ホテル選びを失敗しない方法です。

2:ホテル予約時の確認事項がわかりやすい

photo

Booking.com(ブッキングドットコム)では予約確認画面で部屋の細かい詳細とキャンセル費、支払い方法など事前に予約者が知りたい情報だけでなく、実際に利用した日本人の方の口コミ情報などが表示されます。

日本のビジネスホテルとベットの種類などの表記が異なる部分があるので、それについては「日本のビジネスホテルとはここが違う!ニューヨークのホテルに宿泊する際の基本的なルール」の記事に詳しく紹介していますので、そちらを合わせてお読みください。

日本のビジネスホテルとはここが違う!ニューヨークのホテルに宿泊する際の基本的なルールの記事のアイキャッチ写真

日本のビジネスホテルとはここが違う!ニューヨークのホテルに宿泊する際の基本的なルール

関連記事を読む

【世界最大の予約サイト】「Booking.com」の公式ホームページはコチラ

予約画面でしっかり情報を確認しましょう

予約画面には全ての情報が記載されていますが、備考に小さく別途必要などと書いてある場合もあります。この備考を見落としてしまったばかりに嫌な思いをする方もいらっしゃるみたいですが、これらはの原因は殆どが利用者の確認ミスです。気持ちよく予約するためにもしっかり確認してから予約をしましょう。

3:永年年会費無料の「Booking.comカード」でさらにお得

c0182b19f8bfc06fee863396c9438086

Booking.com(ブッキングドットコム)を利用してホテルを予約するなら三井住友カードと提携している永年年会費無料のクレジットカード「Booking.comカード」に申し込まれることをオススメします!

  • Genius会員制度にアップデートできる
  • キャッシュバック最大6%還元
  • 年間費1,500円の三井住友クラッシックカードと同等の海外保険がもらえる

「Booking.comカード」に入会すると3つの大きなメリットがあり、特に「Genius会員」は3つの特典があります。

1つ目は一部のホテルで宿泊費が10%割引される特典、2つ目は一部のホテルでウェルカムドリンクまたはレイトチェックアウトなどのサービス、そして3つ目がGenius会員専用のお問い合わせ窓口があることです。

また「Booking.comカード」を作らなくてもGenius会員になることができますが、その場合はBooking.com(ブッキングドットコム)で過去に5泊以上宿泊をしたことがある実績が必要になります。

年会費永年無料で海外保険がついて、さらにニューヨーク旅行中に「Booking.comカード」を使って買い物をすれば最大6%のキャッシュバックがもらえて、ホテル予約時に割引やその他特典が色々つくだけでなく、何かトラブルがあった際は会員専用の電話番号でお問い合わせできる「Booking.comカード」はかなりオススメのクレジットカードです。

【年会費永年無料】「Booking.comカード」の申し込みはコチラ

Booking.com(ブッキングドットコム)を利用しようと考えている方へ

pexels-photo-1267407

この記事ではBooking.com(ブッキングドットコム)の誤解されているデメリットとメリットについてご紹介しました。海外は日本とは異なり、日本人感覚ではありえないと思うことが起こってしまうことは良くあります。

なので、少しでもトラブルを無くすためにも予約完了画面のスクリーンショットや予約前の詳細確認などをしっかりした上でホテルをご予約ください。

今からニューヨークに旅行に来られる方が快適にホテル選びができるように祈っています。

【世界最大の予約サイト】「Booking.com」の公式ホームページはコチラ

ニューヨークホテルエリア&テーマごとにオススメホテルを紹介しています

この景色は絶景だ...部屋からセントラルパークが見えるオススメホテル5選の記事のアイキャッチ写真

この景色は絶景だ…部屋からセントラルパークが見えるオススメホテル5選

関連記事を読む

※この記事は2019/01/04に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。


僕がこのブログを運営しています!

Kei | 小さなニューヨーカー
1週間でニューヨーカーと結婚したり、急に離婚してニューヨークでホームレスになったりと色々経験済。コロナで事業全滅→新規事業立ち上げ→右肩上がり。NYC在住歴8年目でギャラリーや美術館好き。詳しい自己紹介はこちらから。