ライフスタイル
古い建物をリノベートしたチェルシーにあるデザインホテル「Ace Hotel(エースホテル)」が世界的に人気な理由

ニューヨークでお洒落なホテルのロビーで仕事がする事が日課になりつつあるHotelマスターです。
「ニューヨーク=お洒落」というイメージを持っている方も多いと思いますが、ニューヨークらしいアーティスティックなホテルに泊まりたいなら芸術の街で知られる「チェルシーエリア」にある1つ1つの部屋が異なる洒落たデザインがされているホテル「Ace Hotel(エースホテル)」がオススメです!
この「Ace Hotel(エースホテル)」は高級ホテルのような「豪華な雰囲気」ではなく、1つ1つの部屋にテーマごとのインテリアデザインされてた「ニューヨーカーらしいお洒落な雰囲気」が溢れるホテルです。
またご紹介するホテルは「Booking.com(ブッキングドットコム)はデメリットばかり?!そう勘違いされる原因と本当のメリットを紹介」の記事で紹介している「Booking.com(ブッキングドットコム)」でクチコミでベスト評価のエリアにあるホテルで、ロケーションスコアは8と評価が高いホテルのみになります。
さらに年会費永年無料のクレジットカード「Booking.comカード」を利用してホテルを予約すると一部のホテルで宿泊費が10%割引される特典や一部のホテルでウェルカムドリンクまたはレイトチェックアウトなどの特典が無料で利用できます。
「Booking.comカード」の詳細はこの記事の最後にご紹介していますので、興味ある方はこのまま記事を読んでください。
年会費永年無料のお得なクレカ
「Booking.comカード」は年会費永年無料で一部のホテルで宿泊費が10%割引などのお得な特典の他にも海外保険がついたり、最大6%のキャッシュバックがもらえたり、何かトラブルがあった際は会員専用の電話番号でお問い合わせできるなど様々な特典がついています。
「Ace Hotel(エースホテル)」を「Booking.com」で空室状況をチェックする
「Ace Hotel(エースホテル)」が世界的に人気な理由
出典:http://booking.com
「Ace Hotel(エースホテル)」は1つ1つの部屋にテーマごとのインテリアデザインされてた「ニューヨーカーらしいお洒落な雰囲気」が溢れるホテルとして知られており、オープン当時は「VOGUE」「TIME」「Wallpaper」といった有名雑誌が取材に押しかけられ大きな話題になりました。
この「Ace Hotel(エースホテル)」の特徴は古い建物をリノベートしてデザインする「デザインホテル」の形でホテル数を増やしており、このニューヨークの「Ace Hotel(エースホテル)」は1904年に建てられた「Hotel Breslin」をリノベートして作られたホテルです。
雰囲気はビンテージ感溢れる素敵な雰囲気なのですが、古いからこそ利便性の部分では不便を感じる部分はあります。
そして、この「Ace Hotel(エースホテル)」の館内には様々なブランドがロビーからアクセスすることができます。例えば日本にも進出したセレクトショップ「opening ceremony」が中に入っていたり、
アメリカ合衆国オレゴン州ポートランドが発祥のコーヒーブランド「Stumptown Coffee Roasters」が出店していたり、ニューヨーカーに愛されているブランドのみが出店しています。
特にこの「Stumptown Coffee Roasters」のコーヒーはニューヨーカーに人気のコーヒーショップで、このコーヒーが美味しいと言われる理由は創業者のディアン・ソレンソンの最高品質のコーヒー豆の調達やコーヒーの美味しさを追求し続けて、自らの足でかなりの時間をかけて農場を訪れたり、納得できる品質のコーヒーを喜んで高い価格で買い付けるほどの熱意から世界中からコーヒー好きがコーヒーを買いに訪れています。
詳しい詳細は「雑誌でも使われる洒落ホテルAce Hotelの中にあるStumptown Coffee Roastersでコーヒーブレイク」で書いています。

雑誌でも使われる洒落ホテルAce Hotelの中にあるStumptown Coffee Roastersでコーヒーブレイク
また、他にも観光者の人でも楽しめるものがあり、例えばフォトブースで記念を撮影したり、
「Ace Hotel」限定のパーカーやキャップなどのホテル限定品のお土産が販売していたり、
大切な日を迎える人のためにホテルの入り口では生花が販売しています。これ以外にもバーがあったり、オイスターバーなどもホテルに隣接していますので、夜も遠出をしなくてもニューヨークを楽しむことができます。
「Ace Hotel(エースホテル)」を「Booking.com」で空室状況をチェックする
Ace HotelのロビーはWifiが使いたい放題
「Ace Hotel」のロビーでは席からドリンクもオーダーできて、電源とWifiが無料で使えるのでネットを利用したい人は絶えず何組かいますし、宿泊をしないとしてもスマホで何かチェックしたい時や充電をしたい時は「Ace Hotel」のロビーもご利用ください。
芸術の街「チェルシーエリア」は交通の便も良いのでニューヨークらしい洒落たホテルを探しているなら是非「Ace Hotel」をご利用ください。
インフォメーション
オススメ度 : ★★★★★
住所:20 W 29th St, New York, NY 10001
電話番号:+1 212-679-2222
営業時間:24時間体制
最寄り駅 : 28st(1)
WIFI:あり
電源:あり
トイレ:あり
ホームページ:http://www.acehotel.com/newyork
「Ace Hotel(エースホテル)」を「Booking.com」で空室状況をチェックする
ニューヨークのホテルで格安の部屋を探す方法
ニューヨークのホテルは日本のホテルに比べて割高です。そのため「40ドル割引クーポン付き!Airbnbを利用してニューヨークでホテルの半額の料金で宿泊」で紹介した民泊サービス「Airbnb」を利用する方も多いですが、やっぱりホテルとは違いAirbnbの場合はホテルのような細かいサービスは受けることができません。あくまで民泊のサービスというのが正直な意見です。
「Booking.com(ブッキングドットコム)はデメリットばかり?!そう勘違いされる原因と本当のメリットを紹介」の記事でも紹介している細かい部分までしっかりサポートしてくれるホテルの部屋を探している人は宿泊施設件数1位の「Booking.com」を使って部屋を探されることをオススメします!
Booking.com(ブッキングドットコム)の本当のメリット
次にBooking.com(ブッキングドットコム)を利用してホテルを予約している者として本当のメリットの部分を3つ紹介したいと思います。
- 誰でもわかりやすい検索結果一覧画面
- ホテル予約時の確認事項がわかりやすい
- 永年年会費無料の「Booking.comカード」でさらにお得
それぞれのメリット部分についてご紹介します。
1:誰でもわかりやすい検索結果一覧画面
上の画像はBooking.com(ブッキングドットコム)の公式サイトから「ニューヨーク」のホテルを検索したときの一覧画像です。検索結果一覧には以下の情報が書かれています。
口コミ数
ホテルの場所
最寄りの駅
金額
オプション(朝食やキャンセル料など)
人気度
さらにパソコンから検索した場合は追尾でサイドバナー部分に「人気の絞り込み条件」が表示されます。
Booking.com(ブッキングドットコム)を利用された方の中でホテルの部屋についての書き込みもありましたが、日本のビジネスホテルの感覚でサービスをイメージしていると嫌な気分になることが海外では良くあります。それだけ日本のビジネスホテルのサービスの質が高いことを伝えたいです。
なので、日本のビジネスホテルクラスのサービスを求めるなら口コミが30件以上ある、評価が8以上のホテルを予約されることをオススメします。
Booking.com(ブッキングドットコム)はセールが充実!最大50%割引のホテルも!
Booking.com(ブッキングドットコム)が世界的に人気の宿泊予約サイトなのは、セールが充実しているので安いホテルが見つかりやすいのが大きな理由の1つです。
中でも最大50%割引のホテル・宿が掲載されているのが、シークレットセールはお得なセールです。このセールはブッキングドットコムのメールマガジン会員のみが受けられる特別特典となります。
【世界最大の予約サイト】「Booking.com」の公式ホームページはコチラ
口コミと評価からホテルを選ぼう
実際に利用したことのないホテルをイメージするのは正直難しいです。そんな時こそ実際に利用された方のレビューや評価を参考にホテルを選ぶのが一番ホテル選びを失敗しない方法です。
2:ホテル予約時の確認事項がわかりやすい
Booking.com(ブッキングドットコム)では予約確認画面で部屋の細かい詳細とキャンセル費、支払い方法など事前に予約者が知りたい情報だけでなく、実際に利用した日本人の方の口コミ情報などが表示されます。
日本のビジネスホテルとベットの種類などの表記が異なる部分があるので、それについては「日本のビジネスホテルとはここが違う!ニューヨークのホテルに宿泊する際の基本的なルール」の記事に詳しく紹介していますので、そちらを合わせてお読みください。

日本のビジネスホテルとはここが違う!ニューヨークのホテルに宿泊する際の基本的なルール
【世界最大の予約サイト】「Booking.com」の公式ホームページはコチラ
予約画面でしっかり情報を確認しましょう
予約画面には全ての情報が記載されていますが、備考に小さく別途必要などと書いてある場合もあります。この備考を見落としてしまったばかりに嫌な思いをする方もいらっしゃるみたいですが、これらはの原因は殆どが利用者の確認ミスです。気持ちよく予約するためにもしっかり確認してから予約をしましょう。
3:永年年会費無料の「Booking.comカード」でさらにお得
Booking.com(ブッキングドットコム)を利用してホテルを予約するなら三井住友カードと提携している永年年会費無料のクレジットカード「Booking.comカード」に申し込まれることをオススメします!
- Genius会員制度にアップデートできる
- キャッシュバック最大6%還元
- 年間費1,500円の三井住友クラッシックカードと同等の海外保険がもらえる
「Booking.comカード」に入会すると3つの大きなメリットがあり、特に「Genius会員」は3つの特典があります。
1つ目は一部のホテルで宿泊費が10%割引される特典、2つ目は一部のホテルでウェルカムドリンクまたはレイトチェックアウトなどのサービス、そして3つ目がGenius会員専用のお問い合わせ窓口があることです。
また「Booking.comカード」を作らなくてもGenius会員になることができますが、その場合はBooking.com(ブッキングドットコム)で過去に5泊以上宿泊をしたことがある実績が必要になります。
年会費永年無料で海外保険がついて、さらにニューヨーク旅行中に「Booking.comカード」を使って買い物をすれば最大6%のキャッシュバックがもらえて、ホテル予約時に割引やその他特典が色々つくだけでなく、何かトラブルがあった際は会員専用の電話番号でお問い合わせできる「Booking.comカード」はかなりオススメのクレジットカードです。
【年会費永年無料】「Booking.comカード」の申し込みはコチラ
Booking.com(ブッキングドットコム)を利用しようと考えている方へ
この記事ではBooking.com(ブッキングドットコム)の誤解されているデメリットとメリットについてご紹介しました。海外は日本とは異なり、日本人感覚ではありえないと思うことが起こってしまうことは良くあります。
なので、少しでもトラブルを無くすためにも予約完了画面のスクリーンショットや予約前の詳細確認などをしっかりした上でホテルをご予約ください。
今からニューヨークに旅行に来られる方が快適にホテル選びができるように祈っています。
【世界最大の予約サイト】「Booking.com」の公式ホームページはコチラ
※この記事は2019/02/19に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。
関連記事
記事はありませんでした
僕がこのブログを運営しています!

もしニューヨーク旅行の思い出の写真がある方は #私が見たニューヨーク をタグを使ってシェアしてください🌹ニューヨーク好きの人たちがどんな風にニューヨークを楽しんでたのか気になるな... pic.twitter.com/TgEAGDwYuD
— Kei | 小さなニューヨーカー (@smallnycer) May 19, 2020
-
Wassup!NYC!!!ニューヨークヒップホップガイド
ニューヨークで生まれ、発展し続けるHIP HOP!その歴史と文化がまるごとわかる!ジャケット&ミュージックビデオ撮影地・グラフィティの聖地・ショップなどヒップホップにまつわる歴史的現場とアーティストお気に入りの店を網羅してる一冊
-
地球の歩き方 ニューヨーク 2023~2024
海外旅行者なら一度は聞いたことのある「地球の歩き方」のニューヨーク版!常に進化する街ニューヨーク、交通もグルメもショップも新顔トレンドがこの一冊にまとまっているのでニューヨーク初旅行者の方におすすめの一冊
-
編集者が選んだニューヨークでしたい100のこと
本書は “地球の歩き方のアナザーストーリー”地球の歩き方『ニューヨーク』編の企画・取材・編集を長年担当しているなかにしなおこさんが、ひとりのNYラバーとして選んだ“ニューヨークで本当にしたい100のこと”を紹介している一冊
-
ガイドブックに載らない達人の知恵55
知っておくとお得で安心の街歩きの秘訣を大公開!ニューヨーク在住者目線のお役立ち情報と初めてニューヨークに来る方でも暮らすように旅できるように、知っておきたかった情報をコツとして詰められるだけ詰め込んだ1冊
-
マンハッタン&ブルックリン レストランガイド
本当においしいニューヨークだけ集めた最旬フードガイドの決定版!“フーディー=食通、食い道楽”。「グルメ」みたいに高級志向ではないけれど、とにかくおいしい食べ物、変わった食べ物が大好き!っていう食通の方にぴったりの一冊
-
ニューヨーク・ヒルトン・ミッドタウン
ニューヨークの中心マンハッタン地区にありセントラルパークの近く、近代美術館の向かいに位置するスタイリッシュなホテル。セントラルパークも歩いて行ける距離にあるのでニューヨーカーの真似をして朝の散歩をしてみてはいかがですか?
-
ニューヨーク・マリオット・マーキス
タイムズスクエアを象徴するホテルで、観光スポットが充実したロ―ケーションは観光にもビジネスにも超便利!マンハッタンの360度の絶景を望む回転レストラン"THE VIEW"お客様の目の前でアニメーションを活用したユニークで五感を刺激する個性豊かな料理を楽しむことができます。
-
ハイアット グランドセントラル
ハイアット グランドセントラル ニューヨークは映画の文体でも度々使われるグランドセントラル駅に直結した唯一のホテルです。マンハッタンのミッドタウン、42丁目という立地は最高で「ブライアントパーク」や「エンパイヤステイトビルディング」など観光名所へのアクセスも良いホテルです。
-
ザ バウリー ホテル
ザ バウリー ホテルは、ロウアー・イーストサイドとイースト・ヴィレッジが交わる場所に位置しています。レトロな雰囲気が特徴的なホテルで、洋館をイメージさせます。歴史ある建物が好きな人には、たまらないホテル。また24時間対応のコンシェルジュサービスやレンタル自転車を提供しています。
-
-
-
必須アイテム!海外WiFiレンタルのグローバルWiFi
「Wifi天国」と言われてるけど無料Wifiの数は多くないし、無料Wifiはハッキングなどのトラブルの元!Wifiレンタルして行きましょう
-
-
もう1年前になるけどめっちゃ好きです#私が見たニューヨーク pic.twitter.com/PYfYPO1Hjl
— N Y P H (@nyph89) May 21, 2020
やっぱりこの街が好き#私が見たニューヨーク pic.twitter.com/Hxlyi7w1pf
— Yukinori Hasumi (@833__3) May 21, 2020
あと100回行きたいTimes Square
— ebi_times/Travel Photographer (@ebi_times) May 21, 2020
#私が見たニューヨーク pic.twitter.com/rFmxqWJoHy
もう5年もたつのかー。何度でも行きたいNY。 #私が見たニューヨーク pic.twitter.com/USnb9tXg4W
— USA (@nimoom0730) June 16, 2021
いつかまた旅に出るその日まで
— 𝙖 𝙨 𝙝 𝙤 𝙠 𝙖 𝙝 🏳️🌈 (@ashokah_) May 21, 2020
#私が見たニューヨーク pic.twitter.com/DncNsxoKF1
2泊4日で行ったけど、全然足りなかった…!!!1番弾丸旅行で行ったことを後悔した都市。
— しん|トラベルコンテンツメーカーNext 🇦🇿🇦🇲🇬🇪🇶🇦 (@worldtips0106) September 7, 2021
あと50回くらいは行きたい🙃
#私が見たニューヨーク pic.twitter.com/AY1rvnLd0Z