食べる&飲む
ニューヨークで餃子を気軽に食べたいと思っても、チャイナタウンに行くのは微妙だし、餃子で5ドルとか払うのも辛いな…って方お待たせしました!お金がない貧乏学生の強い味方…1ドルフードシリーズ!!!(今回は値上がりして1.25ドル)
1ドルの餃子がニューヨークに存在することは聞いていましたが、どこにあるかは知らなかったです。昨日たまたまロウアーイーストに遊びにいったら見つけたので、紹介します!本当に1.25ドルでビックリしました(笑)
その味は…
今日紹介するのはロウアーイーストにあるVANESSA’Sは北京出身のバネッサさんという方が1999年に始め、オープン当初から値段とクオリティの高さから爆発的に人気店舗へ!そして今ではユニオン・スクエアーや、ウイリアムズバーグにもお店があります。また大人気過ぎて店舗名は違いますが、全く同じ餃子を作ってるお店が同じロウアーイーストですが、少し離れたエリアに出来ていたりします(笑)そっちのお店は行ったことあるのですが、本当に店舗名が違うくらいの違いです!すごい…
話はお店に戻って、店には絶えず人がいます。
今日は昼前の11時に行きましたが、まだ混んでいませんでした。ですが、11時30分あたりから1時前後までは店内が人で溢れ返ります。だけど、ご安心あれ。どれだけ並んでても並んでからそんな長く待つことはありません。待って10分ほど。
また朝7時30からやってる日もあるので、「朝一から餃子を食べるぞ!」という人も朝から行ってみて下さい(笑)
スタッフはほとんど中国人です。ですが、気さくな雰囲気の人が多いでご安心あれ。唯一気になるのは活気溢れすぎ&中国語が飛びまくりだから、落ち着いて食べるということは出来ないです。落ち着いて食べたい方はお持ち帰りしてください。
色々ありますが、餃子以外でも美味しいのはあると思います。今回は手を出そうと思ったのですが、安定の一番人気餃子を2セット購入しました。あと水も大切。
餃子を注文してから気付いたのですが、餃子は冷凍ではなく店内で作っていました!
そして、店内で作られた大量の餃子達は大きなフライパンの上で一気に焼かれます。
注文して手元に届くまで30秒。
…早っ!
注文が必ず絶えず入ってるので、ずっと焼き続けいるみたいです。
餃子(4つセット)を2つと水で3.25ドル!安い!
お持ち帰りで購入すると写真のソースは餃子のタレと赤いソースが付いてきます。赤いソースはピリ辛のソースです。個人的にオススメなのは少し皮を破って、その中に餃子のタレのソースを流し込んで食べる方法。
激ウマ!!
しかも、たまたまVANESSA’Sの横のお店はyokkoyama hat market!なので、是非餃子を食べたら、帽子を見に遊びに行って下さい;)
関連記事:世界で1つだけのハンドメイドの洒落た帽子を手に入れたいならロウアーイーストにあるyokkoyama hat marketへ
[map]118 Eldridge Street[/map]
オススメ度 : ★★★★★
住所:118 Eldridge Street
電話番号:+1 212-625-8008
営業時間:7時30分~22時30分(営業時間変動あり。詳しくはHPを見て下さい)
最寄り駅:Grand St(BD線)
WIFI:なし
電源:なし
トイレ:あり
ホームページ:http://vanessas.com/
※この記事は2015/07/08に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。
僕がこのブログを運営しています!