食べる&飲む
最近ニューヨークではUMAMIという言葉が流行っていて、少し前に話題になったのがUMAMI BURGER。外国人からみたUMAMIという言葉はCOOLみたいで、日本語の乱用ではないですが、間違った日本語の使い方をしているお店をよくニューヨークでは見かけます。
うま味(旨み、旨味、うまみ)は、主にアミノ酸であるグルタミン酸、アスパラギン酸や、核酸構成物質のヌクレオチドであるイノシン酸、グアニル酸、キサンチル酸など、その他の有機酸であるコハク酸やその塩類などによって生じる味の名前。5基本味の1つ。http://ja.wikipedia.org
今回紹介するUMAMI SHOPPU…このSHOPPUは日本語読みでショップをローマ字で書いたら….SHOPPU。
まさかね…
ちょっと食べてみたいと思います。
ラーメンと寿司のセットはニューヨークでは当たり前です。あと提灯も多くの日本食屋にセットで外観に飾られています。
入り口に入ってすぐ金魚の入った水槽に「Let’s eat some RAMEN」の文字。なぜ金魚なのか…店内はラーメンコーナーとお寿司コーナーに別れています。
ラーメンコーナー。
寿司コーナー。
別けて紹介しましたが、どっちに座っても両方とも食べれます。日本だとラーメンと寿司のセットなんて居酒屋くらいでしかみれませんが、ニューヨークではセットです。では、とりあえずメニューを見ましょう。
UMAMI RAMENだけ別格の扱い…$16!何が入ってるの?と聞いた所「君では想像出来ないくらいボリューミーだよ」と言われました。今回はそこまでお腹がすいてなかったので普通の豚骨ラーメンを食べました。
スープが少し薄かったかなーと思いながらも、自分自身が濃いめが好きな人間なんで何とも言えず…だけど、薄味の豚骨ラーメンが好きな人にはいいかもしれないですね!値段もリーズナブルな$9.5!(ニューヨーク価格で見るとリーズナブルなんです)
ラーメン以外でも寿司やサイドメニューもあるので、是非友達と行ってください!そして$16のUMAMI RAMENを頼んで、感想を教えてください!w
[map]513 6th Avenue New York, NY 10011[/map]
オススメ度 : ★★★☆☆
住所:513 6th Avenue New York, NY 10011
電話番号:(212) 229-9991
営業時間:9時00分~21時00分(営業時間変動あり)
最寄り駅:14st st(F線)
WIFI:なし
電源:なし
トイレ:あり
ホームページ:なし
※この記事は2015/05/13に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。
僕がこのブログを運営しています!