食べる&飲む
仕事柄カフェで仕事をすることが多いのですが、同じ椅子で長時間座ると辛いんですよね…それにスタバのように同じような机と椅子が並べてあるだけだと、仕事の集中力も切れてしまうって悩みを持つ自分が最近新しいカフェスタイルを見つけました!
それも地べたに座るスタイルのカフェです!
日本ではまだ見ない形のスタイルのカフェかもしれないですが、実は意外に座って見ると楽なんです(笑)もちろん他にも色々な形の席が用意されているので紹介します。
このカフェには色々な席が用意されているのですが、その中でも目につくのが…地べた席。
さっきの人は地べたに座っていましたが、こちらの女の子たちはブランケットが引いてある地べた席に座っていました。またこのカフェはwifiもフリーで飛んでいますし、席の近くには充電できるようにコンセントがあり、この地べた席にもコンセントはあります。
他にも普通に机の席もありますが、この席はいつも満席なイメージあります。
また他にもソファー席もあり、二人がけのソファー席に敷居を引いて一人席にしている席もありましたが、カップルで使う場合は外すこともできます。
女子会などにオススメなのが、机の席でもさっきのようにガッツリ仕事をするような席ではなく、友達と雑談程度に使えるこの席です。この写真を撮った数分後に女子4名が座って女子会を始めていたので間違い無いでしょう。
最後にカウンター席!この席は1人で集中して仕事がしたい人向けかなって思いました。
Spreadhouse Cafeは見ての通り色々な席が用意されており、ケースバイケースで使えるカフェです!
しかも、雰囲気もクリエイティブなのはもちろんですが、フリーwifiだし、充電できるコンセントもあるのが仕事をする方だけではなく、旅行者にも嬉しいですよね。それにロウアーイーストは最近夜お洒落さんが遊ぶ場所としても有名で、夕方くらいにカフェでゆっくり過ごして、夜はバーで友達と飲むのもニューヨーカーっぽいですよね。
このカフェは朝から夜まではカフェとして使われていますが、夜はバーとしても使われています。そんなこともありレジ付近には色々な種類のビールが用意されています。とは言っても昼からビールをオーダーすることもできます。
自分の印象だと夕方までは仕事をしてる人が多く、夕方からは知り合いと飲んでる人が多いなってイメージがあります。
そして、軽い食べ物もレジ横で売られています。人気はドーナツらしいのですが、この日はポップコーンもレジ付近で売られており、結構みんな買ってました。自分はお腹いっぱいだったからホットティーだけオーダーしました。
ビックリしたのが、よくカフェでオーダーするとティーパックにお茶入れて終わり!みたいな感じですが、このカフェはホットティー1つ作るのにでも紅茶の葉をこして、時間をかけて作っていました。他の日に抹茶を頼んだ際も日本で抹茶を飲む時に使うようなカップに入れてもらいました。
そんなこともあり、本格的なカフェだなぁ…って思ったのが、このカフェの印象です。
値段はレジの後ろにもメニュー表がありますが、レジに普通のメニュー表もあります。ついでに写真の左側にも書いてありますが、wifiの情報もレジでお会計する時にゲットしましょう。
こんな素敵なカフェ行きたくなったんじゃないですか?(笑)外から見るとカフェっぽく見えないのもニューヨークっぽいですよね。是非ニューヨークに遊びに来た方でロウアーイースト付近でニューヨークっぽいカフェを探してるなら行って見てください!
[map]116 Suffolk St, New York, NY 10002[/map]
オススメ度 : ★★★★★
住所:116 Suffolk St, New York, NY 10002
電話番号: (646) 524-6353
営業時間:7時30分~0時00分(営業時間変動あり。詳しくはHPを見て下さい)
最寄り駅:Delancey St(MF線)
WIFI:あり
電源:あり
トイレ:あり
ホームページ:http://spreadhouse.com/cafe/
※この記事は2016/12/24に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。
僕がこのブログを運営しています!