食べる&飲む

ニューヨークにいながら本場スペインのチュロスの味を楽しむならLA CHURRERIAへ

ニューヨークに住んでると街疲れすることも多く、疲れから甘いものを食べたくなる時が自分はあるのですが、そんな時に行きたいのがソーホーの近くにあるノリーターエリアにあるLA CHURRERIAです!

この店では本場スペインの揚げたてチュロスが食べれるのですが、セットで一緒に注文できる、ダークチョコのチョコラテにディップすると深みのある味わいに…この甘過ぎないシンプルな味がくせになりますよ!

そんな素敵なお店を今日は紹介します!甘党さんは是非熟読ください(笑)

ソーホー付近でデザート代わりにチュロスを食べよう

チュロス10本とチョコレートのセット

なんでこの店がオススメかというと、まず揚げたてのチュロスが食べれること!

脂ぎってる感じは特になく、どちらかというとサクサク食べれて、砂糖もちょうどいい感じで甘さ控えめって感じです!

メニュー全体の写真

少し読みにくいですが、左上にチュロスのセット料金が書かれています。5本、10本、15本と用意されていて、それぞれ4ドル、7ドル、10ドルになります。

「2人だし、15本も食べれないかな…」と思ってる方ちょっと待ってください!

今まで多くの知り合いを連れてきましたが、チュロスがそこまで大きくないのと、この店のチュロスはサクッと食べやすいということもあり15本くらい普通に食べれます!男女問わず!

店を入ってすぐ試食コーナーあり

もしどれくらいサクッとしてるのか気になる方は店に入ってすぐ、試食で食べれる小さなチュロスがあるので食べてみてください!

チョコレートとチュロスの組み合わせは最高

そして、気になるチョコなのですが、サイズが2つ用意されています。小さいのが3ドル、大きいのが6ドルです。自分はいつも10本オーダーで小さいチョコカップをオーダーしていますが、全然足ります。もし「チョコレートたくさんつけたいんだ!」という方は大きいサイズをオーダーすることをオススメします。

チュロス以外にも食べるものあり

店を入ってすぐのところにメニューあり

この店はソーホーで働くショップ店員がよくランチでも来ています。いつも彼らを見ると、彼らの多くがサンドイッチを注文してるような気がしますが、自分は食べたことないので味はわからないです(汗)ですが、知り合いのショップ店員に聞くとかなり美味いらしいです!

マフィンとかもあるから、この店は朝ごはんでも使えますよ!

朝ごはんからチュロスは辛い!という方はベーグルやマフィン等もあるので、ご安心を。

店内は狭いですが、雰囲気は最高です

店内は狭いですし、wifiや電源はないですが、居心地は最高に良いです。長居することは難しいかもしれないですが、少しソーホーで買い物疲れした人でプチ休憩を取りたい方は是非寄って欲しいです!

外から見た店

少しわかりにくい場所にあるかもしれないですが、4,5,6の電車に乗り、B’way-Lafayetteの駅で降りて5分以内で着くので、行かれる際は地図で場所をチェックしておきましょう。

正面から見た店

正面から見るとこんな感じです!甘党な方は是非行ってみてください!

インフォメーション


オススメ度 : ★★★★★
住所:284 Mulberry St, New York, NY 10012
電話番号:(212) 219-0400
営業時間:10時00分~18時30分(営業時間変動あり。詳しくはHPを見て下さい)
最寄り駅:B’way-Lafayette(456線)
WIFI:なし
電源:なし
トイレ:なし
ホームページ:http://places.singleplatform.com/

※この記事は2016/11/28に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。


僕がこのブログを運営しています!

Kei | 小さなニューヨーカー
1週間でニューヨーカーと結婚したり、急に離婚してニューヨークでホームレスになったりと色々経験済。コロナで事業全滅→新規事業立ち上げ→右肩上がり。NYC在住歴8年目でギャラリーや美術館好き。詳しい自己紹介はこちらから。