食べる&飲む

プロスペクトハイツで見つけた、こじんまりとしたwifiも電源もある洒落たカフェKonditori

仕事でよくマンハッタンのカフェで仕事をしてるんですが、最近ブルックリンにも足を運ぶようになりました。ちょっと気分転換に歩くだけで刺激があるブルックリンは一応クリエイティブな仕事をしてる自分には丁度いい刺激がたくさん街中にあります。

ですが、歩き回ってもお金が稼げるわけではないので仕事をしないといけないです(笑)

今回は昔のニューヨークを思い出させるようなグラフィティーがたくさんあるプロスペクトハイツの駅近くで見つけたKonditoriという洒落たカフェを紹介します。

wifiも電源も完璧な静かな洒落た空間

IMG_0888-(1)

Konditoriはプロスペクトハイツの駅を出て、すぐにある小さなカフェです。パッと見た感じ、地元の人がよく来るのかな?というイメージ。Konditoriはスウェーデン式エスプレッソバーのビスコッティとコーヒーが有名で、ニューヨークにも3店舗くらいあるみたいですが、wifi&電源があって、静かな中で仕事がしたい人はプロスペクトハイツのKonditoriがオススメ!

IMG_0866

こんな寒い時期はおいしいコーヒーと毎日手作りで作ってるパンやマフィン、クッキーなど食べながら仕事するのもありかと。

IMG_0874

マフィンも色々な種類があります。チョコが一番人気みたいです。「他に人気なのは?」と聞くと、

IMG_0868

バターの味かしっかり残ってるHAM&SWISS CROISSANTがオススメとのことだったので、

IMG_0877

チョコマフィンとクロアッサンとコーヒーは苦手なのでホットティーをオーダー。

食べた感想はクロワッサンはバターがたっぷり使用されていておいしいかったな…後チョコマフィンの上の部分のカリッとした部分が美味しかった!後オーダーした後に気付いたのが、グリテンフリーのクッキーも置いてありましたよ!

グルテンの中に含まれる「グリアジン」という物質には食欲を促進させる働きがあり、パンやスイーツを食べだすと止まらないという現象を起こします。

なので、無駄にたくさんは食べたくならない!はずなので、ヘルシー思考の方も楽しめるカフェです。そして、Wifiを使う時にパスワードがいるのですが、パスワードの名前が…

IMG_0872

namelessって笑

IMG_0886-(1)

トイレの中もオシャレでスウェーデン独特のデザインが描かれています。

IMG_0865

ブルックリンの街中を見ながら仕事がしたい人は入り口付近の席へ、集中したい方は店の奥側に座って仕事をするといいと思います。

インフォメーション

[map]696 Washington Ave, New York, NY 11238[/map]
オススメ度 : ★★★★★
住所:696 Washington Ave, New York, NY 11238
電話番号:(347) 689-8471
営業時間:6:30 – 18:00(営業時間変動あり。詳しくはHPを見て下さい)
最寄り駅:1st st(BDFM線)
WIFI:あり
電源:あり
トイレ:あり
ホームページ:http://www.konditorinyc.com/

※この記事は2019/01/26に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。


僕がこのブログを運営しています!

Kei | 小さなニューヨーカー
1週間でニューヨーカーと結婚したり、急に離婚してニューヨークでホームレスになったりと色々経験済。コロナで事業全滅→新規事業立ち上げ→右肩上がり。NYC在住歴8年目でギャラリーや美術館好き。詳しい自己紹介はこちらから。