食べる&飲む
ニューヨークの冬はマイナス世界が当たり前ですが、そんな寒い時に無性に食べたくなるのが「ラーメン」です。ラーメンは数年前からニューヨークで話題になっており、日本でも人気の一風堂を始め、ニューヨークに長くオープンしているラーメン屋さんもあります。
今回は「とんこつラーメン」で人気の「一蘭」がブルックリンにオープンしたので、ランチがてらブルックリンまで一蘭ラーメンを食べに行ったのですが…
ランチで一蘭ラーメンを2人で食べると50ドル超えます。
ここで注意して欲しいのがブルックリンにある一蘭ではアメリカでは会計時に一般化してる「チップ」が合計金額に含まれています。なので、チップの計算などは必要ないので日本の旅行客の方には楽ですが、アメリカ人には「サービスの良し悪しに関係なくチップを払わなければならないというシステムは、やはり好きになれ無い」といった声もあるみたいです。
だけど、日本では半額で食べれるのを考えると旅行者の人には手が出しにくいラーメンですが、ニューヨーク長期滞在者の方で、トンコツラーメンが食べたい人には50ドルを払ってでも食べたいラーメンです。
実際に根強い一蘭ラーメンファンもニューヨークには多く、そこから可能性を感じた一蘭側もニューヨークでの複数の店舗展開を考えていることを公言しており、ブルックリンの店舗には自家製麺の工場を持っています。
また、スタッフが日本語が少し話せるのも英語が苦手な日本人の旅行者の方には良い情報ですね!
今日は一号店のブルックリンの一蘭のラーメンのレビューも一緒にご紹介します。ブルックリンの一蘭は先ほども書いたように自家製麺の工場を構えた店舗になっており、出来立ての麺をその場で食べることが出来るのも特徴的です。
新鮮な麺が使われていることなど色々な日本らしいサービス精神がニューヨーカーにも好印象で2016年にブルックリンに一蘭がオープンしてから数ヶ月は毎日行列ができるほどの人気でした。最近は落ち着いているので外で長時間待って入ることはないと思います。
なぜ一蘭がニューヨーカーに受け入れられたか?それは一蘭が「Made in Japan」ではなく「日本人が好きなサービス」を強みにしているのが大きい。例えば一蘭独特の1人用のブースの席には1人でゆっくりラーメンを食べたい方のために注意書きで「携帯電話禁止、静かにしてね」と書いてある。
やっぱり誰もがラーメンを食べているところを見られるのは気持ちいいものではないので、人目を気にしず「食べること」だけに集中できるのはポイントに目をつけるのが日本ブランドらしいですね。
この時も1人用のブースはほとんど埋まっていました。もちろん、友達とガヤガヤラーメンを食べたい人いると思うので、そんな方はテーブル席も用意してあるのでテーブル席へどうぞ。
ニューヨーク在住者から言わせていただきますと、一蘭ラーメンの値段は高くないです。
一蘭ラーメンは一杯18.90ドルとチップが含まれているといえ、2000円ちかい金額になりますし、これにAsahiビール($8.90)にデザートに抹茶杏仁豆腐($9.90)を食べたら、4000円ちかい金額になります。それにニューヨークの物価が高いのは誰もが理解していますが、色々なメディアが一蘭の値段については批判的な記事をあげています。
ですが、ニューヨークに長期で旅行に来ている人の多くは日本食やラーメンが恋しくなる瞬間がありますし、それが食べれるなら少しくらいなら高いお金を出してもいいと思っている人も多いはず。自分もその1人です。
初めて一蘭に来た人でも楽しくラーメンが食べれるように1人用のブースの壁には一蘭ラーメンの正しい食べ方などを紹介してありますので、参考にしてください。
また一蘭のオーダー方法はテーブルの上に記入用紙とペンがありますので、お好みの麺の硬さやスープの濃さを丸で囲ってください。
ニューヨークで美味しいのとんこつラーメンと出会ったことがなかった自分には一蘭のラーメンがブルックリンで食べれるのは非常に嬉しいニュースでした。この間も「一蘭ラーメンをランチに食べよう!」ということで、友達と一緒に行き、金額を考えないで以下のオーダーをしました。
.
.
.
ランチで51.72ドル。
冒頭にも書いた通り一蘭は合計金額にチップ代が含まれているので、これ以上の金額を払うことはないけど、ランチで5000円を超えるって…豪華ですね。
もし地下鉄からブルックリンの一蘭に行きたい方はLラインのMorgan Ave駅を降りて、数分歩けば到着しますので、下のGoogle Mapを参考にラーメンを食べに行って見てください。
[map]374 Johnson Ave, Brooklyn, NY 11206[/map]
オススメ度 : ★★★★★
住所:374 Johnson Ave, Brooklyn, NY 11206
電話番号:(718) 381-0491
営業時間:11時00分~22時30分(営業時間変動あり。詳しくはHPを見て下さい)
最寄り駅:Morgan Ave(L線)
WIFI:なし
電源:なし
トイレ:あり
ホームページ:https://www.yelp.com/biz/ichiran-brooklyn
※この記事は2018/02/07に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。
僕がこのブログを運営しています!