食べる&飲む

あれ?このカフェ映画で使われたことある?そんな雰囲気のあるHaven’s Kitchenでコーヒー休憩

チェルシーのエリアは色々なアートのギャラリーがたくさんあり、全部回ろうとするとかなり歩きます。疲れますよね…そんな時に寄ってほしいカフェがHaven’s Kitchenです!アートの街にふさわしい洒落たカフェなんです!

まだオープンして2年ほどしかたってない新しいカフェなんですが、店舗の雰囲気や飲み物/食べ物の味、お土産のクオリティ全てが高い、素敵なカフェなんです!簡単にレポします!

ニューヨークのアーティスト達御用達Haven’s Kitchen

2015-09-01-11.50.49

hHaven’s Kitchenは17st 6av側にあります。この辺りはニューヨークらしい町並みが残っており、このニューヨークっぽい町並みの中に紛れ込んでいますが、看板もあるのでわかりやすいと思います。

2015-09-01-11.51.20

入り口を入ってすぐ左手に壁全体が黒板になってる壁があって、そこにメニューが書いてあります。何を飲もうか悩んで上を見てみると…

2015-09-01-11.51.35

グラスで作られた洒落た照明が!こんな誰も見ない部分まで洒落てるのがイイネ!

2015-09-01-11.53.45

紅茶やコーヒーも美味しいですが、お菓子も美味しいみたいです。スタッフがやたら薦めてきましたが、お腹はすいてなかったので、お断り。

2015-09-01-11.55.37

コーヒーを一杯頂きましたが、いつもより美味しく感じました。多分その理由は店内デザインのクオリティの高さだと思います。ニューヨークのカフェはインテリアデザインのクオリティが高いカフェは本当に高くて、Haven’s Kitchenはお洒落でした。

2015-09-01-11.51.58

壁にかかってるアートもその場で購入できるみたいです。

2015-09-01-11.52.03

Haven’s Kitchenというだけあって台所用品や雑貨も売っていました。

2015-09-01-11.54.25

もう冬の準備なのかマフラーまで売られていました。
2015-09-01-11.52.06

個人的にはエコバックが好きです。可愛かったー!

2015-09-01-11.54.05

そしてトイレに行こうと奥の部屋に移動しようとしたらスタッフから、

「ダメ!入るな!」

と怒られました。「はぁー!トイレ行きたいんですが!」と言ったところ「トイレならいいけど、奥は料理教室やってるから行かないでね」と。

…?え!!料理教室やってんの?!

よく見えませんでしたが、奥には大きなキッチンがあって、そこで皆さん何か作られていました。ちょっと料金とか何を作ってるのか気になり聞こうと思ったんですが、お客さんが大量に流れてきたので辞めました。

いつか聞いてみたいと思います;)

2015-09-01-15.46.45

いやー、Haven’s Kitchenはニューヨークっぽい素敵なカフェでした。お土産でも喜ばれるアイテムがたくさんあるし、料理教室に参加してスキルをお土産にしちゃうのもありかもしれないですね:)

是非ニューヨークに来た際は遊びに行ってみてください!

インフォメーション

[map]109 W 17th St, New York, NY 10011 アメリカ合衆国[/map]
オススメ度 : ★★★★★
住所:109 W 17th St, New York, NY 10011 アメリカ合衆国
電話番号:+1 212-929-7900
営業時間:8時00分~19時00分(営業時間変動あり。詳しくはHPを見て下さい)
最寄り駅:18st st(1,2線)
WIFI:なし
電源:なし
トイレ:あり
ホームページ:http://havenskitchen.com/

※この記事は2015/09/07に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。


僕がこのブログを運営しています!

Kei | 小さなニューヨーカー
1週間でニューヨーカーと結婚したり、急に離婚してニューヨークでホームレスになったりと色々経験済。コロナで事業全滅→新規事業立ち上げ→右肩上がり。NYC在住歴8年目でギャラリーや美術館好き。詳しい自己紹介はこちらから。