食べる&飲む
どうも!最近癒しを欲してたまらないARY(@newyork_pg)です!
ニューヨークは色々な国の料理が食べれるのも魅力の一つなのですが、最近ギリシャ料理にはまっており、中でもオススメはギリシャヨーグルトです!ギリシャの伝統製法で作られたヨーグルトは疲れた胃に効果てきめんなのですが、そんなヨーグルトが食べれるカフェがリトルイタリーにあるGreecologiesで食べれます。
この店のヨーグルトはトッピングをオーダー時にするのですが、私は一番人気のあるローズの花びらのジャム、はちみつ、イチゴにブルーベリーのトッピングをオーダーしました!
出てきたのはとてもボリューミーなヨーグルト!なんか色々のっててかわいい〜!味は通常のヨーグルトに比べクセがなく、クリーミーでまろやか。まるで上品なチーズを食べているかのように濃厚な味でした。でも酸味がないためかどんどん食べてしまう危ないヨーグルト(笑)
そして、プディングのようにヨーグルトの表面に膜が張っているのですが、その膜と中身とローズジャムとの相性が抜群!!
Greecologiesのヨーグルトはオーダーするときに2種類の味が選べます。
選んだ後に、自由にトッピングができるシステムです。私が選んだのは、Traditional(伝統の味)です。Traditional(伝統の味)は酸味がなく軽いタイプのヨーグルトとの説明。でも私にとってはとてもクリーミーで充分満足できました。
この店のヨーグルトがなぜここまで美味しいのかというと、ここはニューヨークでは数少ないギリシャの伝統製法で作られた本場のヨーグルトが味わえるお店なんです。
このヨーグルトは店内で作られていて、
ヨーグルトに使われる材料も、新鮮なうちに低温殺菌された、極めて栄養価が高いミルクを使用しているんです。またこのミルク(Old Mother Habbert)は、グリーンマーケット(NYの有名な青空市場)でも売られていて人気のミルクだったりもします。
プチ情報で、Greecologiesがお店を始めるにあたり、スタッフはとにかく新鮮で体によい商品を提供するため、そのリサーチにギリシャ中を走り回って、体にいい素材に関する情報を集めたとか。
今回はヨーグルトを紹介しましたが、Greecologiesリピーターの私が個人的にドハマリしてたのがローズの花びらのジャム。
ローズの心地よい香りと優しい甘さがミックスされて、ずっと食べていたい位クセになる、はじめて出会った味でした。写真にあるキャロットのジャムも気になります。
もちろんコーヒーも美味しいです!
ここまでは食に対してのレポでしたが、店内の雰囲気はどうなのかというと…
店全体は白で統一された空間でゆっくりお茶するにはピッタリです。
店内で使われている家具もシンプルなデザインですし、ギリシャの本なども置かれていました。席に座ってるだけでリラックスできる気持ちがいい空間です。
店内でお土産も買えますよ〜!
そしてリラックスできる空間ってこともあり、自分の家のようにくつろぐお客さん達。
あと私が個人的に感動したのは店内の音楽のボリューム。スタッフいわく、あえてお客さんがお話ししやすいようボリュームを落としているようで、
私たち日本人からすると当たり前の配慮ですが、ニューヨークの飲食店の音楽は爆音のところが多いのでこの配慮にはビックリもしましたが、その気配りにとても感動しました。
あまりに居心地がよくて結局閉店までいた私(笑)
夏は外で食べても気持ちよさそうですね。
GreecologiesはGreece(ギリシャ)とPsychology(心理学)をモジってつけられたお店だと思うのですが、文化も味わえるヨーグルトは健康志向な方にオススメです!
あ〜本当は、誰にも教えたくなかった…(笑)
次はヨーグルトを使ったランチを食べに来ようと思います♪
オススメ度 : ★★★★★
[map]379 Broome Street, New York , NY 10013[/map]
オススメ度 : ★★★★★
住所:379 Broome Street, New York , NY 10013
電話番号: 212 941 0100
営業時間:月~金 8時~20時
土、日 9時~20時
最寄駅:Spring St (6番線)
Bowery (J, Z線)
WIFI:あり
電源:あり
トイレ:あり
ホームページ:http://www.greecologies.com/
※この記事は2016/03/14に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。
僕がこのブログを運営しています!