食べる&飲む

ニューヨーカーの間で話題沸騰中!イーストビレッジにあるボーン・ブロス専門店brodoが大人気

去年日本ではアメリカから上陸したサードウェーブコーヒーが大流行していますが、ニューヨークではコーヒーを飲むのではなく、豚や牛の骨と野菜をじっくりと長時間煮込んでエキスを抽出したボーン・ブロスがニューヨーカーの間で今流行っています。

そしてニューヨークで今注目されているボーン・ブロス専門店がイーストビレッジにある去年の11月にオープンしたテイクアウト専門店brodoです。今日は日本に住んでる時に某大手スープショップで働いていた僕が本当に美味しいのか飲んできました。

健康志向が強い人にはオススメ

brodoで実際に買った

今回はHearthブロスを飲みましたが、24時間以上煮込んだだけあって濃厚な味なのですが、肉の強い味は喉元に残らず、体がとても温まる美味しいスープでした。(よく勘違いされるみたいですが、ボーン・ブロスは「具」などは一切入ってないスープです)

「なんで肉の強い味が残らなかったのかな?」と疑問に思って、スタッフに訊いたところ、そもそもボーンブレスで使われている肉は、草を食べて育った牛の骨(特に関節部分)を多く使ってオーガニック野菜と一緒に24時間以上煮込んでいるらしいです。だから、肉感のある味ではなく、サラッと飲みやすいスープとしてニューヨーカーの間では人気があるみたいです。

この店のメインのメニューは、チキン、ターキー、ビーフから作られた「Hearthブロス」、「オーガニックチキンブロス」、ショウガの風味が加わった「ビーフブロス」の3種類です。カップサイズも2種類あり、スープによって変わりますが、6ドル/10ドル前後です。

また人気の秘密にはボーン・ブロスが持つ5つの秘密が関係してるみたいです。

  • 美肌、アンチエイジング、肌にハリが出る
  • 免疫力がアップする
  • 快眠が取れる
  • ダイエット効果あり
  • 水分を身体全体に渡す

動物の骨からとるブロスは、コラーゲンやミネラル、カルシウム、マグネシウム、グリシン、グルコサミンなどが含まれており、それらの成分が上で紹介した5つのサポートをしてくれます。

健康志向なニューヨーカーにピッタリのスープですね。

ここまで作り込まれているスープには裏があった

実はbroaoのオーナーのマルコ・キャノーラ氏はニューヨーカーに大人気のユニオンスクエア&イーストビレッジ付近にあるアメリカン料理のレストラン「Hearth(ハース)」のオーナー兼シェフでもあります。そしてbroaoで提供されているスープはHearthで使われている自家製ブロスと同じレシピで作られています。

寒い冬を過ごすニューヨーカーにピッタリのスープ

机に野菜が置いてある

長い時間かけて抽出されたブロスは、体が芯から温めてくれます。さらに、こだわり抜いた肉とオーガニック野菜を一緒に煮込むことでコラーゲンやゼラチン、グルコサミンなどが美容と健康にいいと言われているものも一緒に体に入れることができます。

ニューヨークの極寒の冬を過ごすニューヨーカーが簡単に栄養補給ができるというのも流行っている背景にあるでしょう。

たまたま出会ったカナダ人の人とスタッフさん

たまたま一緒になったカナダから遊びに来たお客さんは肉を食べることが出来ないと言っていましたが、彼女に「このスープは飲んでいいの?」と聞いたら「肉は食べないのだけれど、ブロススープは肉が入ってるわけじゃないから飲めるの。こんなにもたくさんの栄養が1回で摂取できるって素敵じゃない?」と言っていました。

メニュー表

1番の人気は自分がオーダーした「Hearthブロス」と教えてくれました。チキンを使っており、味もサッパリして飲みやすかったです。

メニュー表

知り合いも一緒にいたので、2番目に人気のものを聞くと「Marco」が女性に人気と教えてくれました。少し飲んだのですが生姜の味が体が強く、芯から温まる感じがしました。

たくさんの人が買いに来ていました

10分ほどしか店前にいませんでしたが、入れ替わり立ち替わりで男女関係なしにボーン・ブロスを購入していました。

飲んでみて健康志向のニューヨーカーたちの間では流行中なのはすぐに理解できました。もしかすると今は「コーヒーでも飲みに行く?」と言ってるニューヨーカーが数年後には「ボーン・ブロス飲みに行く?」というのが定番になる日も近いかもしれないですね。

是非健康志向なニューヨーカーの人は飲みに行ってみてください。

インフォメーション

[map]200 1st Avenue, New York, NY 10009 アメリカ合衆国[/map]
オススメ度 : ★★★★★
住所:200 1st Avenue, New York, NY 10009 アメリカ合衆国
電話番号:+1 646-602-1300
営業時間:8:00〜21:00(営業時間変動あり。詳しくはHPを見て下さい)
最寄り駅:1Av st(L線)
WIFI:なし
電源:なし
トイレ:なし
ホームページ:http://www.brodobroth.co/

※この記事は2016/02/27に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。


僕がこのブログを運営しています!

Kei | 小さなニューヨーカー
1週間でニューヨーカーと結婚したり、急に離婚してニューヨークでホームレスになったりと色々経験済。コロナで事業全滅→新規事業立ち上げ→右肩上がり。NYC在住歴8年目でギャラリーや美術館好き。詳しい自己紹介はこちらから。