アート

ニューヨークの高級住宅街を舞台に、リッチな高校生の恋愛やスキャンダルを描く海外ドラマ「Gossip Girl(ゴシップガール)」を海外ドラマ好きの私が口コミ

映画「Gossip Girl(ゴシップガール)」

上映日:2006年

  • セシリー・フォン・ジーゲザーの小説
  • キャスト[ ブレイク・ライブリー ][ レイトン・ミースター ][ ペン・バッジリー ][ チェイス・クロフォード ][ テイラー・モムセン ]


  • 安く映画を楽しみたい方向け
    Amazonプライム
    月額400円(年会費3,900円)
  • 豊富な映画を楽しみたい方向け
    Hulu
    月額933円
zctobquN_400x400 Lindsay

22歳で上京し、アメリカ留学。現在はニューヨークやロサンゼルスなどの海外生活で培った幅広い知識を活かして、ライターとして各メディアで活動中。
http://celeb-hack.com

【メディア掲載実績】海外エンタメ情報サイトTV Groove/コスモポリタン ジャパンにてコラム/海外ドラマ検索アプリ「Binge Watcher/ビンジ・ウォッチャー」/2017年 Amazon プライム「バチェラー・ジャパン」シーズン2

※この記事はニューヨークやロサンゼルスなどの海外生活で培った幅広い知識を活かして、ライターとして各メディアで活動している「Lindsayさん」に寄稿していただた記事になります。

どうも、洋画、洋楽、海外ドラマ、セレブゴシップが大好きのLindsay(@lindsayuka)です!

この記事では、ニューヨークが舞台の女性から絶大な人気を誇る海外ドラマ「ゴシップガール」をご紹介します。

マンハッタンの高級住宅地、アッパー・イースト・サイドを舞台に、リッチな高校生たちの過激な恋愛やスキャンダルが描かれている海外ドラマ「ゴシップガール」。原作は400万部を突破したベストセラーで、2007年に放送が開始されてから、たちまち世界で大ヒットしました。

パーティーガール達の華やかな生活だけではなく、女同士のマウンティングやお金にまつわるトラブルなども盛りだくさん。切ない恋愛や親友の裏切りなど、ハラハラドキドキしながら楽しめる要素がいっぱいです。

この記事では海外ドラマ「ゴシップガール」のあらすじや見どころ、ニューヨークの観光名所が使われている「ニューヨークを感じるシーン」をご紹介します。

目次

Gossip-Girl

高級住宅街アッパー・イースト・サイドのに住み、名門私立校に通う高校生たちの間では、謎の管理者によって運営されているウェブサイト「ゴシップガール」は常識。そこには、学校の人気者たちの目撃情報や恋愛模様が匿名で投稿されていました。

ある日、寄宿学校に行っていたはずのセリーナ・ヴァンダーウッドセン(ブレイク・ライブリー)が、グランド・セントラル駅で目撃されたという情報がゴシップガールに投稿されます。

セリーナは、長身にブロンドヘアの、学校で一番綺麗な女の子として知られており、1年ぶりにセリーナがニューヨークに帰って来たというニュースはすぐに学校中に広まりますが、何も告げずに寄宿学校へ行ってしまった彼女に対して、親友のブレア・ウォルドーフ(レイトン・ミースター)は複雑な心境でした。

セリーナが舞い戻ったことで、ブレアの恋人のネイト・アーチボルド(チェイス・クロフォード)、資産家の息子で一匹狼のチャック・バス(エド・ウェストウィック)、そして、密かにセレーナに思いを寄せている、中流階級出身のダン・ハンフリー(ペン・バッジリー)たちの関係性が徐々に変化していきます。

大都会ニューヨークで繰り広げられる上流階級の恋愛、そして家族の次々と起こるトラブルの行方は?そして、「ゴシップガール」の正体は一体誰なのでしょうか…?

目次へ戻る

Gossip-Girl

「Gossip Girl(ゴシップガール)」の見どころはズバリ、恋愛やゴシップ、ライフスタイルがド派手なところ!

この海外ドラマ「Gossip Girl(ゴシップガール)」は見どころが複数ありますが、実際に私自身が見どころだと思う4つのポイントを紹介します。

目次へ戻る

セレブ女子の華やかな日常とファッション

セリーナの身長を生かしたスタイリッシュなファッションや、デザイナーの母親を持つブレアのワードローブは、女子なら真似したくなるものばかり!

「超」がつくほどお金持ちの登場人物たちが、ハイブランドのドレスを着こなしてパーティに行ったり、ロマンティックなデートをしたりと、桁違いの金持ちニューヨーカーの日常を覗くことができます。

複雑な恋愛模様が楽しい!

富裕層の恋愛事情は、とっても派手。

ドラマ内では一般人では想像できないショッピングやイベントが開かれていますが、彼らにも庶民と同じ悩みもあるんです。例えばなかなか素直になれなかったり、すれ違いが続いたり…常に先が読めない展開にドキドキさせられます。

また彼女たちだけではなく、親たちの恋愛も過激なので、常にトラブルが絶えないのも見所です。

セリーナ&ブレアの親友コンビは女子の憧れ!

セリーナ&ブレアの親友コンビの仲の良さは女子なら誰もが憧れるベストフレンド!

美貌とファッションセンスを兼ね揃える親友同士のセリーナとブレアが、双子コーティネートを楽しんだり、ファッション雑誌の撮影をしたりする姿は、「BFF(ベスト・フレンズ・フォーエバー)」という言葉がぴったりで、世界中の女子の憧れです。

ネイト、チャック、ダンは、非の打ち所がないイケメンたち!

女子だけではありません!男性役の人たちもイケメン揃いです!

超がつくほどプレイボーイで自己中心的なチャックと、正統派イケメンのネイト、そして、優しさと包容力があるダンのタイプが全く違う3人のイケメンが登場します。最初はちょっとダサいダンが、セリーナに見合うように良い男になっていく過程も見どころです。

目次へ戻る

Gossip-Girl

海外ドラマ「Gossip Girl(ゴシップガール)」ではニューヨークを感じるシーンが数多くあり、その中でもニューヨークの観光名所や有名なお店を紹介します。

また、実際に海外ドラマ「Gossip Girl(ゴシップガール)」を見て、どこのシーンで使われているか記事を読みながら映画を見てみると実際に行ったときに120倍楽しむことができますので、是非渡米前にチェックしてください!

「ゴシップガール」の記念すべき第1話「Sが帰ってきた!」のロケ地で登場したのが「グランド・セントラル駅」。

天井に星座が描かれている吹き抜けの構内で、セリーナが目撃されます。フードコートやマーケットもあり、ニューヨークでお決まりの観光名所となっています。

セリーナとチャックの家として登場するのは、ニューヨークの五つ星ホテル「ロッテ・ニューヨーク・パレスホテル」。

セント・パトリック大聖堂の目の前にあるロケーションで、一度は泊まってみたい憧れのホテルです。またゴシップガールのロケ地で利用されたホテルの詳しい詳細は「このホテルから見える景色は絶景だ…部屋からセントラルパークが見えるオススメホテル5選」の記事で書いていますので、そちらも参考にしてください。

このホテルから見える景色は絶景だ...部屋からセントラルパークが見えるオススメホテル5選の記事のアイキャッチ写真

このホテルから見える景色は絶景だ…部屋からセントラルパークが見えるオススメホテル5選

関連記事を読む

ゴシップガール大好きな女子が必ずニューヨーク旅行で訪れるのが「メトロポリタン美術館」。

ブレアが率いる女子グループがランチをしているのは、セントラル・パーク内の「メトロポリタン美術館」の入り口の前の階段。ここの階段に座って、「ディーン&デルーカ」で買ったフルーツを食べながらガールズトークをしましょう!

メトロポリタン美術館の行き方等は「日本語だから安心!英語わからない人がメトロポリタン美術館が楽しめるミュージアム完全攻略を紹介」の記事で紹介しています。

日本語だから安心!英語わからない人がメトロポリタン美術館が楽しめるミュージアム完全攻略を紹介の記事のアイキャッチ写真

日本語だから安心!英語わからない人がメトロポリタン美術館が楽しめるミュージアム完全攻略を紹介

関連記事を読む

大都会のど真ん中にあるニューヨーカーの憩いの場、セントラル・パークも、ゴシップガールには欠かせないロケ地です。

映画やドラマの撮影現場としてよく使われている、ニューヨークのシンボルでもある「セントラル・パーク」では、ゴシップガールでも様々なシーンが撮影されています。パーク内にあるヨーロッパ調の「ベセスダ・テラス」は、セリーナとブレアが仲直りをした場所。最終回での感動的なシーンも、ここで撮影されました。

目次へ戻る

海外ドラマ「Gossip Girl(ゴシップガール)」のワンシーンのイラスト写真

※ 以下の記事は私が実際に映画を見て感じた感想文になります。このネタバレを読むと映画の内容がわかってしまう場合があるので、「もう少しだけ映画の内容を理解してから、映画を見たい」と言う方は読んでください。

シーズン6、全121話からなる海外ドラマ「ゴシップガール」。最終章でのセリーナやブレアの恋愛の結末や、ゴシップガールの正体など、気になるネタバレの部分に触れたいと思います。

最終のシーズン6では、チャックとブレアが見事結ばれます。チャックと父親のバートの間で起こったトラブルがきっかけで、お互いを守るためにチャックとブレアは結婚をすることになりました。すれ違いや意地の張り合いで何度も危機が訪れたふたりだっただけに、この展開は感動ものでした。

最終回でドレスに身を包んだブレアの姿は、シリーズで一番言っていいほど綺麗です。

そして、気になるゴシップガールの正体は、ダン・ハンフリーだったのです。中流階級出身の彼は、自分を登場人物にするために「ゴシップガール」を立ち上げ、次々と読者から情報を得るようになり、秘密のゴシップが渦巻くアッパー・イースト・サイド情報を発信していたのです。

リッチなクラスメイト達の生活を羨ましく思い立ち上げたサイトで、自分の首を絞めることになってしまった事もありましたが、この結末は衝撃的でした。

そして5年後。ネイトは、最年少でニューヨーク市長選に立候補し、若き政治家として未来を切り開き、ブレアとチャックは子どもを育てる親になり、セリーナとダンも結婚します。

最後は身分の違いや多くの障害を乗り越え、ふたりが見事結ばれる結婚式のシーンで、物語は幕を閉じます。

目次へ戻る

映画「Gossip Girl(ゴシップガール)」

上映日:2006年

  • セシリー・フォン・ジーゲザーの小説
  • キャスト[ ブレイク・ライブリー ][ レイトン・ミースター ][ ペン・バッジリー ][ チェイス・クロフォード ][ テイラー・モムセン ]


  • 安く映画を楽しみたい方向け
    Amazonプライム
    月額400円(年会費3,900円)
  • 豊富な映画を楽しみたい方向け
    Hulu
    月額933円

※この記事は2019/04/17に公開した情報になります
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。


僕がこのブログを運営しています!

Kei | 小さなニューヨーカー
1週間でニューヨーカーと結婚したり、急に離婚してニューヨークでホームレスになったりと色々経験済。コロナで事業全滅→新規事業立ち上げ→右肩上がり。NYC在住歴8年目でギャラリーや美術館好き。詳しい自己紹介はこちらから。